BLUE/ブルー観賞
映画「BLUE/ブルー」観て来ました
最初、我県は5月21日から公開だったので
「絶対見にいきたいなぁ」と予定を立てていました
するとGW直前、友達が
「お京さんの好きな松ケンの映画、7日からやりますね」
と言って来たので
「え?7日? 21日からでしょ」と言いつつ
映画のHPを見たら なななんと7日から1週間の公開
となっているじゃないか!!
これも緊急事態宣言の影響ですかぁ!
友達に言われなかったら 気付かなかったよ💦💦
という事で 無事行って来ました
松山くんと東出くんと時生くん というと
「聖の青春」を思い出しますが
全く違う感じの映画でこの3人が共演されるというのが
凄く新鮮で 役者ってすごいなぁと思いながら見ました
(特にケンちゃんは別人の体型ですしね)
久しぶりの主演映画で
ケンちゃんの色気ダダ漏れでした
細身で頬がコケて髭がある 三拍子そろって好き
一番、印象に残っているのが
千佳の美容室に行って鏡越しで千佳を見る瓜田です
も~千佳に嫉妬です
こんな顔して好きな人を見ているんだ
好きなシーンは、たくさんあるけれど
小川のアパートで瓜田と小川が1台のスマホを見ながら
試合の作戦を考えている所
この時の2人って、「ただボクシングが好き」って
ひた向きな感じでライバルとか先輩後輩とかでもなくて
千佳の入れない男の世界
この後、大家さんに叱られるのですが
この大家さん(山野海さん)聖おにいさんのアパートの
大家さんと同じ方でツボった笑
隣りの部屋に聖さん居たりして~なんてね
あと、ボクシングのシーンが美しい
瓜田は、全然勝てないのだけれど
小川は、もがきながらの優勝だけれど
楢崎は、物凄く惜しい負けだったけれど
ジムシーンは、ごちゃごちゃ物があるのだけれど
瓜田がダウンしても モップかけていても美しい
シビアな勝ち負けの世界の中で
時生くんの楢崎は、笑いもあって成長もあって
いい役でしたね。
会長に「うるさい」って叱られる所も
自動販売機の所も好き
会長さん 凄くいい味出していましたね~
小川のこれからも気になる
瓜ちゃんは、千佳が不幸になるとは考えないのかな
今の2人の間に自分の入る場所は無いと…
きっと千佳なら小川を支えていくのでしょうね
終わり方もメチャかっこ良かった
竹原ピストルさんの
「きーぷ、うぉーきんぐ!!」が染みる
自然にそこに居る 瓜田が素敵でした
最近のコメント