新選組!を見る
毎日が日曜日生活になり…
(コロナとは関係ありません)
TVつけても 同じ話題ばかりなので
老後の楽しみのために買ってあった
「新選組!」DVDボックスを見始めました!
2004年のNHK大河ドラマです
放送が終わってすぐに購入し、直後は毎週日曜日に
1本見ようと思い 見始めると続けて4話とか見て
しまう生活だったことを思い出します
久しぶりに見ると
勝っちゃん(香取くん)が若い!
歳(山本くん)も若い!
16年前なのですものね~そりゃ若いよ
まだ5話までしか見てませんが
改めて気付くことがありますねぇ
第1回から、斉藤 一(オダジョー)が出ていた事や
最初、総司は子役の人が演じていた事
広岡子之次郎が橋本じゅんさんだったり
橋本左内が山内圭哉さんだったり
「ええ~!」とか「へぇ~」とか言いながら鑑賞
多摩時代は、若くてみんながワイワイ、ごちゃごちゃ
していて、「まだ何者でもない時代」がすごく好き✨
大河「新選組!」が終わった当時
ものすごい 組!ロスに陥って DVDボックス購入したり
していたのですが
そんな時、総司君が出ている「DEATH NOTE」を見た
のですよ!!
『すべては、ここから始まる』のです
「なにこの人~~!」と竜也くんには悪いけど
松山くんしか目に入りませんでした 👀
今日も続き 見よっと!
そして、「新選組!」見終わったら「平清盛」見ます!
~~~ おまけ ~~~
今朝の我が家周辺です
昨夜から10cmくらい積もったかな?
都会では、桜も散っているというのにねぇ
| 固定リンク
コメント