2013年12月31日
ありゃ~ もう今年もあと少しとなってしまった
2013年12月は今までにないドタバタの連続で
PCも私自身も調子が悪く
気が付きゃ大晦日よ ι(´Д`υ)アセアセ
その間、ケンちゃんの事で更新したいことが沢山あったのに…
全然書けなくて
「オリンピックの身代金」の感想も書いてないし…
ケンちゃんの国男くんは、みんなの心に訴えるものがあり
「やっぱり 松ケンすごいね」と何人かに言われましたよ

「蒼の乱」のチケットも
ホリ枠で無事GET でも行けるのかは未定 

「春を背負って」「家路」の素敵な動画もUPされていたのに
…すぐに反応出来ず

とりあえず かわいい次郎くんを見てテンション上げましょう

内野さんとの兄弟役が楽しみです
(清盛と勘助だねぇ)
安藤サクラさんも好きな女優さんなので
どんな風に次郎と係わるってくるのか ねぇ
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
我が家の年末は
雪かきに始まり雪かきに終わる…なんですが
今日は、晴れ間もあり わりと穏やかでした
鳥小屋に積もる雪が面白い格好と思って写真を撮ったら
その後ろにも 面白いものが…
木の切り株の上に 白い鳥がとまっているみたいでしょ
今日は、ウルミラのメイキングを見ていました
横で見ていた息子が「ウルミラ本編見たいな」と言ってたかと
思ったら「敗者」を読んでいました
めったに読書しないのに ( ´艸`)プププ
| 固定リンク
コメント
明けましておめでとうございます。
>PCも私自信も調子が悪く
って大丈夫ですか?
雪かきも大変そうですね
こちらはとってもいい天気が続いてまして、今日は風がだいぶ強かったけど、今は穏やかに日が暮れていってます。
>「蒼の乱」のチケットも ホリ枠で無事GET
メール変更し忘れてわいはGETできてません
なんとか手に入れねば
ちなみにいつ?メールでこそっとえ教えてください。
暮れに一週間休みが取れたので、そのあいだにやっとオリンピックの身代金を読んだり
平清盛を見たりして過ごし、今日も見続けてます。
併せて、お京さんのブログも読み返し何倍も楽しんでますよ。
平清盛は再度見直すと再発見が色々あったり、ラストがわかっているとわかるものがあったりと、つくづくよくできた大河だと今更ながらに感じています。
今年も二股活動ですが、よろしくお願いいたします。
投稿: かづ | 2014年1月 1日 (水) 16時32分
かづさん、あけましておめでとうございます

今年も宜しくね
ますます二俣活動に励んでください(笑)
関東地方は元旦もお天気が良さそうでいいな~

我がケンは、今日1日で新たに40㎝くらい積もったかも…です
>メール変更し忘れてわいはGETできてません
あら、かづさんはゴッホの時と同じように良席GETなのかと思っていましたよ、頑張って是非GETしてくださいね
>暮れに一週間休みが取れたので、そのあいだにやっとオリンピックの身代金を読んだり
原作本は、国男くんが主役でいいよね
やはり奥田英朗は読みごたえがあって面白い!
かづさんは、平清盛も見返しているのですね

私も見たくなってきちゃった
今日は、息子とウルミラを鑑賞しましたよ
「正月からすごい映画見ちゃった」と満足そうで
2人で映画について話が出来て面白かったです
投稿: お京 | 2014年1月 1日 (水) 20時17分
あけましておめでとうございま~す!
只今、移動中の車の中から携帯で打っております
家路のケンちゃん、超カワユス
師走はドタバタでケンちゃんを全く追いかけられませんでしたので、家路の画像嬉しいです
それから「ウルミラ」を一緒に見てくれたり、「敗者」を読んでくれる息子さんって素敵(≧∇≦)
若い男性が「敗者」を読んだらどんな感想を持つのかしら?
AKIは30日にmiiと「ゴッホ」を観ましたが、前回と同じ2/3見たところでmiiは昼寝しに自室に行ってしまいましたよ…
miiは前半の笑えるところが好きみたいです
投稿: AKI | 2014年1月 2日 (木) 13時09分
AKIさん、あけましておめでとうございます

移動の車中からのコメントありがとうございます
猛吹雪の我が家からTVで「箱根駅伝」を観戦していましたが、本当に良いお天気ですね
『AKIさんご家族も新年早々素晴らしい旅行だろうなぁ~』と思っていました
我が家の息子の読書は、前半1/3くらいで終わったようで…感想を聞かないうちに帰ってしまった
「ウルミラ」は「新年早々凄い映画見ちゃった!」としばらく考えていましたが、「町子先生の想像の世界のような気がする…」と言ってましたが、最後の町子の「微笑みが謎だ」とも言っていました
>AKIは30日にmiiと「ゴッホ」を観ましたが、前回と同じ2/3見たところでmiiは昼寝しに自室に行ってしまいましたよ…
miiは前半の笑えるところが好きみたいです
うん、うん、わかる気がする…
後半は苦しい展開で
私も幼虫の頃の可愛いゴッホばかり見たくなるもの
投稿: お京 | 2014年1月 2日 (木) 16時34分