廃墟化
最近 廃墟と化している お京のブログ
「総集編その3」も 途中まで書いてほったらかし
未確認松物体は地球外にでも行っちゃっているのでしょうか
松確認が出来ないと お京のハートも廃墟化
ブラックホールがぽっかりと…
↑ イメージ的に こ~んな感じ
最近、ここが気になりすぎて 行って来ました!
標高約 1000メートルです
ど迫力な 場所です
ネット上では、心○スポットとか言われていますが
全く違います
ここには、大正の初めから昭和44年まで
豊かな暮らしがあったのです
調べれば調べるほど
知れば知るほど
興味深い
皆が愛した神社があって
「雲上の楽園」と言われたのです
松枯れの中、ちょっとテンション↑した日でした
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
松不足の中
モトキくんが…とか
窪田くんが…とか
え? は? となって
総司が9年付き合った方と結婚ですって!
おめでとうございます!!
なが~く付き合った一般の方と…というのが
いいですねぇ
末永くお幸せに
そ~いえば ふくちょ~は、どうしたのかしら?
確か数年前のお正月に
「今年こそ結婚する」って言ってたような気が…
総司に先を越されちゃいましたよ
「男」にうつつをぬかしていたからよ( ´艸`)プププ
最後に 今日は嬉しいお知らせがありましたぞ
7月7日 深夜0時~ BSプレミアムで
『遠い夏のゴッホ』 放送ですって
| 固定リンク
コメント
廃墟の写真、元団地でしょうか?
そこに通じる舗装道路もしっかりあって、かつては賑やかに集っていたのが伺われます
リアル「戦慄の迷宮」ができそう
>松不足の中、モトキくんが…とか窪田くんが…とか
え? は? となって総司が9年付き合った方と結婚ですって!おめでとうございます!!
なが~く付き合った一般の方と…というのが
いいですねぇ
う~ん、モトキくんっていうのがイマイチ分からないけど…、松不足の中、お京さんも同じところに注目していたことに( ´艸`)プププ&嬉しい!
いやぁ~、春ですね~
「総司が」っていうのがお京さんらしい…
>そ~いえば ふくちょ~は、どうしたのかしら?
総司に先を越されちゃいましたよ
「男」にうつつをぬかしていたからよ( ´艸`)プププ
(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
ふくちょ~もイケメンだし、なんでも極める人だし、素敵な方だと思うんですが…理想が高いのかしら?それともやっぱりお○と好き?( ´艸`)プププ
>7月7日 深夜0時~ BSプレミアムで
『遠い夏のゴッホ』 放送ですって
WOWOWからお花が届いていたから張っていたのに、N様の方が早かったですね
放送局によってアングルが違うことがあるので新しい発見もありそう…
投稿: AKI | 2013年6月 2日 (日) 12時49分
AKIさん、こんばんは!
>廃墟の写真、元団地でしょうか?
はい!AKIさん正解です

鉱山のアパートなんです
昭和26年に建てられたものなのに、全館スチーム暖房で水洗トイレ付き家賃タダだったそうです
社長さんは、横浜の方なんですよ~。
>う~ん、モトキくんっていうのがイマイチ分からないけど…、松不足の中、お京さんも同じところに注目していたことに( ´艸`)プププ&嬉しい!
GANTZに出ていた落合くんの事ですよ
あまちゃんのユイちゃんと噂に…
竜也センパイの事は、何かとても嬉しいですね
そう、あとはブッキーセンパイと耕史くんね!(笑)
ふくちょ~は、女好きだけれど、一番好きなのは、局長だからねぇ
ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
>WOWOWからお花が届いていたから張っていたのに、N様の方が早かったですね
放送局によってアングルが違うことがあるので新しい発見もありそう
お京もWOWOWなんだろうなぁ~と思っていたのでびっくり!


とりあえず、見ることが出来て凄くうれし~
セミたん、リピリピしちゃうなぁ~
AKIさんと会ったあの日が甦るぅ
投稿: お京 | 2013年6月 2日 (日) 22時14分
お久しぶりです!
お久しぶり過ぎて思い出してもらえなかったりして
BSでゴッホですか



超嬉しいですヾ(^▽^)ノ
みなさんの話題についていけないくらい廃墟生活長びいてますが、あと一月でセミちゃんに会えるのねヽ(≧▽≦)/
ちなみにこの廃墟は行ったことあるかも?
東北道ができる前だったけど
投稿: ミジンコ | 2013年6月 5日 (水) 15時44分
おお~お~、ミジンコさん!!!
(笑)
お久しぶりです
コメント、うれし~よ~!
生存確認出来てよかったよ~
ゴッホ、TVで見ることが出来てほんとに良かったよ
と

DVDも出そうにないしね…
ゴッホは、あの清盛ジジと同一人物
疑いたくなる可愛さですよ
楽しみですね
>ちなみにこの廃墟は行ったことあるかも?
東北道ができる前だったけど
ミジンコさんは、ココを見たことあるのね

東北道が出来る前じゃ、ミジンコさんが赤ちゃんの頃じゃないのぉ!?
昭和44年閉山だから、閉山からあまりたってない頃かな?私もその頃の様子を見てみたかったな
投稿: お京 | 2013年6月 5日 (水) 21時10分