キューキューP
「きゅーきゅー」 と言っても
清須会議の堀きゅーきゅー じゃないですよ
なんか 急に「何か」作りたくなり ←年に何回かある
初めてキューピーの服を作りました
もちろん作るのは 「清盛」と思って
それなら「高平太」と思って
試行錯誤のうえ ここまで作って
袖が無い…無くてもいいか?
あ~いやいや 無いとねぇ
なんとな~く 袖風なものを付ける
もっと袖長くても良かったなぁ
あとは…
数珠風ネックレス(ビーズと黒い糸)
青龍剣(爪楊枝と金・銀紙)
外側に着ている着物には、着せる前に緑とオレンジで丸い模様を
書いたのに、ごちゃごちゃ触っているうちに
薄くなってほとんど分らなくなっちゃった(゚ー゚;
布が自然にホツレて、汚い高平太風に (v^ー゜)b!!
これで完成と思ったら 頭が入道だった ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
刺繍糸の黒、買ってこないと これ以上は進まぬな
そして、
ちょっと出世した 清盛くん
キューピーちゃん2人しか買わなかったので
入道清盛が作れなかった(;´д`)トホホ…
| 固定リンク
コメント