日食と我家のドタバタ(画像追加)
2012年 5月21日、今朝の日食 見れましたか?
お京の住む所では残念ながら 部分日食でしたが
天気は、快晴、観測日和でした
家のベランダから見ていましたが
やはり外じゃぁ~!と思い
見やすい場所を探してウロウロ
7時30分すぎには
快晴だというのに 少し薄暗くなりましたよ
お京宅付近では、昨日、小学校の運動会で
今日は、小学生がお休みのはず…なのに
誰も観測していない
学校にでも集まって 見ているのだろうか???
是非、自分の目で見て体験して欲しいですよね
(どこかの誰かはエアー体験したようですが)
お京が外をウロウロしていた理由は
これを 撮るためです
木漏れ日が 三日月型になって
とても幻想的でした~
日食で、うひゃうひゃ言ってた お京ですが
つい、1週間前までは ハラハラドキドキの日々を過ごしていました
なぜなら…
R太の就活のためです
息子は現在、大学の近くで一人暮らし中で
この1年、ほぼ、ほったらかし状態でした
だって、もう20歳過ぎてるし~
母は、何も口出しする必要ないと…ね。
しっか~し!
ほったらかしていたら
「大学院に行きたい」ですと!!
それもよく聞いてみると
就職ダメそうだから、大学院に行く という最悪パターン
自分がやりたい研究があり、それを続けたい、とか
この会社に行きたいから この勉強をしたい というものが
あるのなら、あと2年くらい行かせてやるが
ただ、今の状況から逃れるためなら ダメ!!と言ってやった
ちょっと出遅れぎみでしたが 就活開始
先日、ど~にか こ~にか 内定をいただきました!
↑ あっさり書きましたが
本1冊書けるくらいの ドタバタでした
そんな中、1年ぶりに息子宅に泊まった母は
息子宅から徒歩10分の N○Kさん(地方局)に通ってました
何回めかに やっとGETの
武士バージョン&貴族バージョンのポストカード
N様の壁に掛かったポスターを指差して
「これのポストカードはないですか?」と聞いたら
N様の おねえさんが
「あっ、これですね~」と
出してきてくれたぞ ←届いたばかりだったのか?
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
我が弟から 金環日食の画図を送ってもらったので
追加~~
多摩川からの撮影だそうです
弟は、いつも野鳥の写真を撮っているのですが
「日食も撮ってくれ~~」と
お願いしてありました(*^^)v
| 固定リンク
コメント