やっと春です
つい 2週間前まで
こ~んな感じだった お京宅周辺も
今朝はね
キラキラ輝く水辺に ミズバショウを見ることができたよ
あ~~、やっと「春」だぁぁぁ~
でも、まだまだ桜は咲きません
毎週毎週 大河ドラマでケンちゃんに会えるという
夢のような生活の中
先週、今週は、テレビでGANTZの放送もあって
さらにHAPPY ヽ(゚ω゚ )ノヽ( ゚ω゚)ノヽ(゚ω゚ )ノぅぉぉ~
「GANTZ」久しぶり に見たけれど
よかった
最後の遊園地のシーンでは わかっていても
もぉ、くろのが、たえちゃんに遊園地のチケット渡すところで
うるうるしちゃったもん
そして、やはり地下鉄シーンは見ごたえがありました
ニノもいいけど
綾野くんの黒服の不気味さが かっけ~~
綾野剛くんのことは ずっと書こうと思っていて
毎週大河記事かくだけでいっぱいいっぱいで
なかなか書けずにいました
現在は、髪型をショートにして
GANTZの頃とはたいぶ違った雰囲気ですが
私は、クローズの綾野くんから入ったので
この感じが好きなのですが
短い髪型もだいぶ見慣れて
いい感じに思えてきました
この髪型にして役の巾が広がったでしょうね
朝の連ドラ「カーネーション」の時も
綾野君が出ている時だけしっかり見ていましたよ
娘に「今、朝の連ドラに綾野くんが出てるんだよ」と言ったら
「あ、綾野君が出てきた所から見ているよ」と娘
母&娘、同じ行動してて ( ´艸`)プププ
上の画像は 3月8日のスタジオパークなのですが
この日に至るまで
綾野くんの回が2回も延期され(国会中継のため)
もー、毎回、毎回、録画してはナシ、録画してはナシで
振舞わされました
カーネーションの周防役は、かなりの人気だったようで
多くのお茶の間のお母さんやおばあちゃんのハートを
掴んだようですね
2回目のスタパ延期が決まった時は
スタジオにわざわざ来て、ツイッターでお知らせしたそうです
私もこの時、「今日、綾野くんに会いたくて休みを取ったりして
遠方から行った人もあっただろうに…」なんて思っていたので
綾野くんがそういう方たちを気遣っていて、嬉しかったです
子供のころの写真、かわいいね
綾野くんは、仮面ライダー555の出身で
全く演技というものをした事がなく出演した彼を
指導してくれたその時の監督、石田さんからの手紙に
ものすごく感動して ちょっと言葉につまる綾野くんが
普段のクールそうな外見とは、全く違って印象に残りました
大好きという「バナナジュース」をスタジオで作ってましたよ
もちろん
先日のおしゃれイズムも 見ましたよ
クローズZEROの日傘の話とか聞けて ウホッ
日傘をさすの綾野くんのアイデアだったんですね
お酒話の時、上田さんに
「この番組は、ゲストを陥れる番組?」とか言ってましたね
某コンビニの「おでんのしらたき」が好きなのね
φ(・ω・ )メモメモ
しらたきでテンションする綾野くんが可愛かったよ
「箱根駅伝好き」は、お京も同じだよ~ん
綾野くんに注目していて
頼盛のニッシーから目が離れていて
ニッシーのスタパを見逃し
娘に「ニッシーのスタパを見逃した」とグチッたら
「私、録画してあるよ~」だって
えらい!あんたはえらい!!
「平清盛、毎週見てるよ、おもしろい!」とも
言ってました。
さあ、今夜は、棟梁の清盛が見れますね
| 固定リンク
コメント