第7回「光らない君」
ついに 清盛くんにも春到来~ という回でしたね
大河イケメン軍団の
義朝(玉木宏さん)も 由良御前と出会い
義清(藤木直人さん)には「妻」春子が居て
(清盛くんと同時に「妻が居たんかい!」とツッコミました)
時子(深キョン)との出会いは
ネットでも話題になり 笑いなくして見れない場面だと
いうことはわかっていましたが…
「すずめの子 あんなに急いで何処へ行く…」には
「清盛殿 そんなに急いで何処へ行く」ですよね
雨の中、偶然助けた 高階基章とその娘・明子
明子を初めて見た時の清盛
高階の屋敷で 明子の姿を探す 清盛
今までにない 恋する清盛くんの可愛らしさ
いいですよねぇ~
明子の手料理をモグモグ
モグモグケンちゃん 大好き~
口元がやばいっす
明子父に「黒馬に跨るお姿 ご装束の趣のある着こなし方…」って
褒められて?いましたね ( ´艸`)プププ
趣のある着こなし…すばらしい
今度から、ケンちゃんの服装が……の時
「今日は趣のある装束で」と言いましょうね
恋する清盛くん 柄にもなく 明子に歌を…
素敵な和紙にしたためて と思ったら
やはり 義清さまの代筆でしたね
堀河局も虜にした彼にしたら お手の物でしょうね
明子からの返歌に (返歌が来ただけで嬉しいんでしょうね)
喜び勇んで歌を読む清盛くん
読んでもなお「さっぱりわからんぞぉ~!ハハハ」って(笑)
歌の意味を教えてもらって
「断られてるではないかぁぁ」と義清にすがる所 かわえぇ
も~~歌など交わすのは性に合わん と
直接 明子の元へ行く ←そうそう、それでこそ清盛よ!
でも 明子は 清盛の気持ちには答えられぬという
住吉様のお告げで清盛と巡り会えたという父の言葉に
「まこと自分は思われているのか それとも住吉様のお力
なのか」一生悩み続けるのはいやだと言うと
「見くびるでない!」
「おれは そなたを見たとき なんと清げなる女かと思うた」
ですって!!
清げなる…イイですね~。
「海に行きとうござりまする」
「お供させていただけまするか?」と言われて
嬉しそうな いいお顔
男らしい顔だぁ~
この全てを 小柴垣のすき間から見ている時子の気持ちって
ど~なんでしょう?
少しは 雀男を見直したのか??
この後 平家の面々の前で
忠盛に明子との結婚を許してもらえる清盛
この時の宗子…いつになく不安そうですね
家盛くんは、相変わらず いい子ですね~
「おめでとうござりまする!」と明子にも挨拶する 弟くん
こんなに 可愛いから 頼さまに狙われちゃうのよ
や、やばい 来週 どうなるんじゃぁ
一応 触れておきましょうか
もー
この方達 濃すぎる
お祝いに来た たまちゃんの事
「あれは まこと祝いをしに参ったのじゃ」だって!
最初 この発言聞いて はぁ?って感じでしたよ
お京 朝廷話に付いて行けんぞ
| 固定リンク
コメント
面白さてんこ盛り、
何とも言えない切なさや真剣さもてんこ盛り
とってもいい回だったのに
こちらでは大事なところでどっかの市長さん当選の選挙速報がでました(*`ε´*)ノ
次の日NHKに電話入れてしまいましたよ(○`ε´○)
効果はなさそうですが
明日じっくり見なおさなきゃ
まったくやってくれるよ
投稿: かづ | 2012年2月24日 (金) 22時27分
かづさん、こんばんは!
>何とも言えない切なさや真剣さもてんこ盛り
初めて恋をする清盛くん、いろいろな表情を拝めて(お腹がぁぁぁ~というのもね
)我ら松ケンファンには最高でしたね
>こちらでは大事なところでどっかの市長さん当選の選挙速報がでました(*`ε´*)ノ
どおして、N様は、毎回こうなんでしょうね

龍馬伝の時なんて、最終回の龍馬暗殺シーンでテロップ入りましたからね!
私、第6回も土曜日に撮り直そうと思っていて、録画するの忘れたのよ
ほんと、このテロップ問題、どうにかして欲しいね!
素敵な清盛さまに見惚れている時に入ると興ざめなんだわ~。
何故だか、良いシーンに限ってテロップ入る気がする…。
投稿: お京 | 2012年2月25日 (土) 00時05分