思い出は残そう!
最近、お京がハマっているもの
それは…
『ミニアルバム作り』です
以前にも「ウルミラロケ地巡り」のミニアルバムを紹介しましたが
それだけでは終わりませんよ~( ´艸`)プププ
「下北 松友会」 作りましたぁ
楽しかった思い出は ちゃんと残しておかないと
それも、かわいい~&ステキな感じにしてね
アルバムの中です
ケンちゃんの小・中・高校です
マエダ百貨店や大湊駅、舟だまり です
あ!そういえば
我がケンの夕方のTV番組の中に
プレゼントが当たるコーナーがあるのですが
隣ケンの青森の方が当選し電話口に出たことがあって
その方、下北の方で
番組アナに「下北のどのへんなの?」と聞かれて
「マエダ百貨店の近く」と答えていて←
アナに「マエダ百貨店って何売ってるの?」とか聞かれてたよ
それ聞いて、お京一人でニタニタしながら
「何でも売ってるよ~」
「松ケンも行ってるよ~」と答えていました(笑)
はい、話を戻して
次はね~。
「下北 松友会」を作った時に
上の用紙を先生が持って来てくださいました(30cm×30cm)
これ「Lのイメージ」で選んで来ました とね。
ヽ( ゚ω゚)ノヽ(゚ω゚ )ノ ぅぉぉぉー
作るぞーーー!!!!!!!!
と言うことで
表紙です(斜めって撮れちゃっあった)
大きさは、15cm×15cm です
中身、シブくするか???
かわいくするか???
すっごく迷ったけれど
ページごとに どっちもアリ ということにしました
最初のページです
座っているLを集めてみました(立ってるのもあるけど)
「L」消しゴムはんこがこんな所で使えるとはね
食べてるシリーズ
きゃわいい~~
大好きな 松田とのやり取りも入れてみましたよ
このアルバム、蛇腹折りになっていて
ぐーっと開くとこんな感じになります ↓
やっぱり L が好きだぁぁぁぁ~~
はいはい、そして昨日作ったのは
R太のもの
前記事で必死で写真撮っていたのは
これを作るためです
↑ 12インチ 約30cm×30cm です
この紙、裏と表にデザイン出来ます
もう片方は…
R太の軽音部夏合宿の写真です
海かと思ったら、田沢湖だそうです
この写真、すごく好きなんです
壁にかけておきますよ~
これ作って、母に見せた時
「この真ん中の写真、松ケンにしたら笑われるかな~」と
言ったら
「いいんじゃない、最近わかるようになったよ」と言われた
超~驚き
もう、大河効果が出て来たよ
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント