「松山ケンイチ役に込めた思い」N様ニュース&地元新聞
今日も義母の病院 から帰って来て
どーでもいい自分一人分の夕食を作っていたら
テレビ から「大河の○&%$#…」と聞こえたような。。。
あわてて の前に行くと
松山ケンイチくんが出ているじゃないかぁ
NHKさん、ホリプロさん、ケンちゃん出すなら
お京にちゃんと言っておくれ~~
菜ばし と リモコン 持って アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!
どーにか 録画に成功したよ
「松山ケンイチ 役に込めた思い」というタイトル!
そう言えば 26日のニュースの時、誰かにインタビューされて
いるような場面がチョコっと映ったので気になっていたのよ
キャスターの村上さんが質問しています
村上:松山さんが考える清盛像とは?
松山:台本に書かれている清盛を楽しんで演じています
海のように生きたいと考えていた部分もすごくあったと思うし
その当時の人では考えられないような「宋との貿易」をしよう
としていて先を見る目があったと思う
自由な考え方の持ち主だったし、あまり縛られてないイメージ
があります。そういう意味で現場でも監督と自由に新しいアイデア
を出しあって現場で生かしながらやっています
またまた、鼻をさわってますよ~( ´艸`)プププ
村上:出身が隣の青森ということもあって奥州市のロケでは
こんな効果があったそうです(ナレーションです)
松山:ちょこちょこ話ししていると、訛りがそっくりなんですよ
親近感が沸くしなんかぁ~ホームで撮影している感じで
それも楽しく撮影出来る一因かもしれません、
助かっていますねぇ
(ふれあいミーティングでも言ってましたね)
清盛さまのおでこにテロップがぁぁぁ
険しい顔は、テロップのせい?
いやいや、ドラマを通して被災地を元気付けたい
というお話をしているからです
松山:大きな壁、大変な状況を皆で乗り越えていかなきゃいけない
平清盛という作品で前向きな気持ちと勇気を与えられると
思ってやっている
(こちらも、ふれあいミーティングでも同じようなことを話していまし
たね)
は~あ、びっくりしたけど
日焼けした清盛ケンをまたまた見られて幸せでした
そして~
お京、ネットばかりに気が行っていて
昨夜、気が付いたんだけれど
地元新聞に載ってましたよ
27日のものです
またまた、初めてみる写真が…
あ~、新聞捨ててしまう前に気が付いてよかった
あと、江刺商工観光課ブログ
http://blog.goo.ne.jp/shoukoukanko-esashi
8月25日 の 「ロケ真っ最中!」 見てみて
ケンちゃんは居ませんが
3枚めの写真のような方が 26日も大勢いらっしゃいましたよ
エキストラさんと写真撮りたかったなぁ~
| 固定リンク
コメント
うぁーお京さんお忙しいのに、もう3つも記事が上がってる!
てかっ、もう4、5日も経ってしまっているのですものね。
さすが、地元色々番組やら新聞でとりあげられてていいな。
そのうえ、他のキャストさんのブログやエキストラさんのTweetチェックも怠り無く、
二股のわいに情報ありがとうございます。
記事を読むたび、あの時の様子を思い出し、さらにぼっーしているわいです。ぼっーとし過ぎて忘れないうちに、わいもなんとかしなくっちゃ。
投稿: かづ | 2011年8月31日 (水) 11時37分
かづさん、こんばんは!
お京もあれからボ~ッと過ごしていますよ

ケンちゃん&松友さん熱が冷めません
楽しい時間を一緒に過ごせて嬉しかったです
かづさんは、私よりもかなりの強行軍で疲れが出ていないか心配していましたよ
今回も、かづさんが頑張ってくださったので
お京もケンちゃんからのクラクラ目線のをいただくことができ感謝しています
かづさんのレポも楽しみに待ってま~す。
投稿: お京 | 2011年8月31日 (水) 21時47分