春をつげる雨
ここのところ 気温が上昇し
道路の雪も消えて ルンルン運転出きるようになってます
昨夜は、雨が降り、屋根をたたく雨音を聞きました
雨の音って、「春」を告げる音なんです
お京の所よりさらに山奥から車を運転して来た方の車に
東京から来られた方と一緒に乗せてもらっていた時
「ねえ、○○は道路出てた?」と聞くと
「うん、○○は道路出てるけど△△はダメだね」
「このへんは道路出てるからいいよねぇ」
なんて話していたら
その東京から来た方に
「ねえ、『道路出てる』ってなに?」と聞かれてしまいました
「道路出てる」…そうかぁ
うちの方では普通の会話なんですが
道路に雪がなくアスファルトが出ていることなんですよね
雪の降り始めとか、春が近づいて来た時なんかよく電話で
「そっち、道路出てる?」って聞かれますよ
そう!今はまさに「道路出ている」状態なんです
でも、雪はまだまだたっくさ~ん残っていますけれどね
あと一息で3月ですよ~
3月ともなれば気温も 雪降っても溶けやすい
早く雪の下からのぞく「バッケ」が見たいよ~
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・
ところで゜
今日でこのブログもまる5年となりました ヽ( ゚ω゚)ノぅぉぉぉ~!
ということは…5年間ケンちゃんを見続けてこれたんだなぁ
ますます、ビックリ! そして 嬉しい!!
最近のケンちゃんは
NHK仕様にも…
もっさり仕様にも…←大好き
ちょいワル仕様にもなれて
こんな風にも ↓
こんな風にも
こんな (;´Д`A ```
ヽ( ゚ω゚)ノヽ(゚ω゚ )ノぅぉぉぉー
相変わらずの七変化で
早くこの後に 清盛さま画像をUPしたいもんですわ
お京が初めて知ったころのケンちゃんは…
こんなに 「少年」っぽい
ほんとはね、このくらいの時から
追いかけたかったけど…ね。
自分の家族でもなんでもない人を
これだけ一生懸命、見続けるって
何かを感じるよね
役者だけが一生の仕事というわけじゃない…と言うケンちゃん
農業しているケンちゃんも興味があるけれど
当分は、「演者」としての姿を見せてけれ~
| 固定リンク
コメント
『道路出てきたんですね』
もうすぐ3月ですよ
こちらは、春一番も吹き、芽もとい目も花もとい鼻も大変なことになっています。
おめでとうございます
以前始めの方から拝見させていただいたのですが、
だんだんケンちゃんネタが増えてくる状況がうれしくて(いや、あの新選組ネタがどうのとかではけしてなくて、松友として当然の感情と言うかね)
みなさんとのやりとりとかも素敵でね。
わいのブログをはじめるきっかけの方々との関係とか
本当にこちらにこれてよかったです。
ブログめぐりをしない生活など考えられないほど
生活の一部にしちゃってます。
上のケンちゃんへのお京さんのお言葉
まるっと同感で
共感できる喜びをいつもありがとうございます。
本のこととか、天体のこと等知らないこともたくさんお教えくださってありがとうございます。
これからも、ずっとずっとよろし
投稿: かづ | 2011年2月26日 (土) 10時55分
こんにちは
ブログまる5年

私からも
おめでとうございます
勝手にお京さんのブログに出入りして、日頃失礼極まりないコメントを書き連ね誠に申し訳なく思ってます・・・がモツケ故にこれからも・・・
道路出てきましたか
天気が良いと雪解け水でビシャビシャになるし、乾くと砂埃が舞うし・・・これも一つの春の前ぶれと思って仕事に遊びに頑張ってください
ところで「80000体」の雪だるまどうなりましたか?
関東は来月にはもう
の話題になりますよ!
パンダもね!
パンダには興味ないですよね?(松ケン命の方々ですからね)
投稿: モツケ | 2011年2月26日 (土) 12時24分
かづさん、こんばんは~。
こちらがやっと「冬の出口」が見えて来たと思ったら

かづさん宅の方はもう「本格的な春」なんですね
花粉が飛ぶのは困っちゃうけどねぇ
ブログのお祝いコメントをいただきありがとうございまっす


かづさんは最初から読んでくれたことがあるんですよね、なんか恥ずかしいなぁ
最初は「新選組ブログ」だったからねぇ
途中から「ほぼケンちゃんブログ」に変身しちゃったけどヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
>ブログめぐりをしない生活など考えられないほど
生活の一部にしちゃってます。
うん、うん、そのとおり


朝、昼、晩とチェックしないといられないもんねぇ
仕事中にも携帯からチェ~ック
かづさんのブログも覗いてますよ!
パワフルかあさんのかづさんと息子さん達のやりとりがイイね
こちらこそ、これからもよろし
投稿: お京 | 2011年2月27日 (日) 00時09分
わぁ~
モツケさん、こんばんは
ブログ5年お祝いコメント、ありがとうございます。
モツケさんは、お京のブログにコメントをくださる数少ない「男性ゲスト」です

いつも松ファンとは違った目線からのコメントが楽しみですよ~
今週は暖かくて「道路が出て」来ましたが、また今日は寒さがもどって
が舞っていました。




80000体の「ゆきだるま」は、会場だけでなく街中いろいろな所でみれますよ
街の名前から80000体なんだけれど、「8」の形から「ゆきだるま」なんですって
ゆきだるまの形をしたアイスやおまんじゅうが食べられるみたいですよ~
>関東は来月にはもう
の話題になりますよ!
パンダもね!
パンダには興味ないですよね?
千葉は暖かいので、桜も早いのでしょうね
パンダもやって来たんですよね


そうそう
パンダ大好きですよ
今回中国から来たパンダくんはタレ目でイケメンいや「イケパンダ」だそうですよ~
投稿: お京 | 2011年2月27日 (日) 00時36分
ブログ5周年、おめでとうございます
ただただ5年も続けられたお京さんを尊敬するばかりです。
AKIはまだ1年を過ぎたばかりだというのにいつ挫折するかわからない状態ですから…。
お京さんの住む町にも確実に春
が近づいているんですね…。
かづさん同様、待ち構えていたスギ花粉が先週末AKIにも来てしまったようです。
別に来て欲しくないのに…春を感じるのと同時に来てしまうんですよね…。
そして我が家の目の前に広がる梅畑もようやく満開になり、一年で一番素敵な景観を迎えましたよ
色とりどりの花が咲いて、新生活が始まる春の到来は確かに嬉しいけど、スギ花粉だけは早く改善してもらいたいです!
AKIもね、「L」以前にケンちゃんに出会いたかったって思う時あります。
でもこれも縁で「L」以前は子育てに忙しくて正直それどころじゃなかった…。
やっぱりkikuにせがまれて行った「L」の時じゃないと今がなかったのかな?って…。
これからたくさんケンちゃんとの思い出を作ろうと思います
追伸:「GANTZ」が再び1位に返り咲いた報道を見てkikuから「イェ~~~イ」とハイタッチ
なんか嬉しかったな…。
投稿: AKI | 2011年2月27日 (日) 15時50分
AKIさん、こんばんは~。
私もブログを5年も続けられると思ってもいなくて…でも、あっと言う間の5年間でした、これもコメントしてくださる方々に支えられてのことです。
本当にありがとうございます。
お祝いのコメントもありがとうございます
>かづさん同様、待ち構えていたスギ花粉が先週末AKIにも来てしまったようです。
AKIさんも花粉症なんですね、私も横浜に居た時は酷くて…田舎に来たらスギの木に近づかなければ大丈夫になりました。でも、今年は大量飛散とか言っているので不安です
>そして我が家の目の前に広がる梅畑もようやく満開になり、一年で一番素敵な景観を迎えましたよ
この一文を読んだだけで、お京の頭の中に「春」が飛び込んで来ましたよ

いいなぁ~梅畑見てみたい
>やっぱりkikuにせがまれて行った「L」の時じゃないと今がなかったのかな?って…。
そう、そう、ちょうど良い時に出会っているんですよね
お京もちょうど子供たちが巣立って行く時に「L」に会っているんですよ!
もし、出会ってなかったら息子は母にまとわりつかれて大変だったかもね( ´艸`)プププ
AKIさんは、kikuちゃんに誘われて「L」に出会い、miiくんと一緒に応援して、すごくいい出会いをされてますよね

これからも、ケンちゃんとの素敵な思い出を積み重ねて記事書いてくださ~い
あっ!「GANTZ」返り咲き1位嬉しいですよね

強敵がいっぱいだったのに、さすが「ニノ松コンビ」ですね
投稿: お京 | 2011年2月27日 (日) 23時39分
うわ・・出遅れちゃいました



お京さん、ブログ5周年おめでとうございます
5年続けるってすごいことだよね~
弘前の桜が結んでくれたお京さんとのご縁。
お京さんもケンちゃんのファンだと知って狂喜乱舞したあの日を思い出しちゃった
お京さんとの出会いがなかったら私もブログやってなかったかもしれないし、こんなに続けられなかったと思う。改めてありがとございますm(__)m
>自分の家族でもなんでもない人をこれだけ一生懸命、見続けるって何かを感じるよね
ホントだね~。
なんかすごい人生得してる気がしませんか?(笑
ケンちゃん「役者だけが一生の仕事じゃない」って言ってるけど、ピクトの松ケントーク読んだら「絶対役者から離れらないべ」と思ったよ(笑
これからも安心してケンちゃんに萌えましょうね~
この先もずーーっと、お京さん目線のいろんな話題も楽しみにしてま~すo(*^▽^*)o
投稿: ミジンコ | 2011年3月 1日 (火) 22時09分
お京さん、ブログ五周年おめでとうございます

お京さんのブログの歴史分、たくさんの研一さんが居ますね

じゃがいも仕様のは??
なんつって
今日、ビデオテープの整理をしていたら、おしゃれイズムの研一さんが出現。


『PARCOみたいなマエダ百貨店』の話してましたねぇ(笑)
なんか細かった
はてさてこのビデオテープ…
DVDに落とすべきだよね〜
このテクノロジー?の端境期、悩み所です
こちらも道路が見えていて、乾いてスピード出過ぎます
?


嬉しいけど埃っぽくもなりますね
ダウンジャケットが若干恥ずかしくなる時季でもあり…
でも風邪引いたらなんにもなりませんよね。
元祖くんも春めいてきたら、フガフガ鼻を鳴らして活発化。
でもまだ毛換期ではなく冬毛でモサモサだし
お京さんも暖かくしてお過ごし下さいね
六周年に向かって、この一年間も、楽しいブログを期待しています。

これからもよろし
投稿: うさきち | 2011年3月 1日 (火) 23時17分
わお
ミジンコさん
5周年のお祝いコメントありがとうございまっす
>お京さんとの出会いがなかったら私もブログやってなかったかもしれないし、こんなに続けられなかったと思う。改めてありがとございます
私こそ、ミジンコさんとの出会いが無かったら、「お京のブログ生活」は、こんなに広がって行かなかったと思いますよ
」に感謝しています
ほんと「弘前の桜
そして、ミジンコさん、いつもありがとうございますo(_ _)oペコッ
>なんかすごい人生得してる気がしませんか?(笑
んだんだ
ケンちゃんと言う好きな人を通して、さらに素敵な人に出会わせてもらえて次々と繋がって行ける…その中に居れる「幸せ」は、お徳感100%です
>ピクトの松ケントーク読んだら「絶対役者から離れらないべ」と思ったよ(笑
ピクト読んでなかったけれど、ミジンコさんのこの一文で安心したよ~

農業は「陽人くん」にまかせて
ケンちゃんは、目の前の「清盛さま」に集中してもらいましょ
投稿: お京 | 2011年3月 1日 (火) 23時30分
うさきちさん、こんばんは~

5周年のお祝いコメントありがとうございます
>じゃがいも仕様のは??
おお!じゃがいもくんを忘れてました←脳裏から消したいのか
ビデオテープの整理、お京もやらなくちゃ…と思いながら全然進んでなくて
「青森のPARCO」「細っそいケンちゃん」DVDに残さねばまいねぇ~
これからの季節って春
に向かって行くのは嬉しいけれど、雪も汚れて汚いし、ちょっと雪降ればグチャグチャして車も靴もドロだらけだよね

お京の方は、まだまだ長靴(ブーツじゃない)だなぁ~(笑
確かに着る物も悩むよねぇ…。
元祖うさきちくんにならって、お京は、まだダウン着用でいきまっす!
カゼひいたらイヤだもんねぇ
いつも楽しい、うさきちさんからのコメントを励みに6周年に向かって行くぞぉ~


これからも青森のことや元祖うさきちくんの様子を教えてね
あ!ケンちゃん話も時々入れながら←
投稿: お京 | 2011年3月 1日 (火) 23時55分