忙しくなってきたぞ~!
29日夕方、息子に「これから行くよ」とメールしたら
「え!母さん、今日来るの?オレ居ないよ」との返事
「えぇ~なんで居ないのよ~」なんていう返信は絶対にしない
「明日はGANTZ前売り開始でニ○ファンとの戦いざます」と
送ったら
「今日は久々に高校時代んの○×の家に泊まってくるから」だって
こういう時には「べつにアンタなんかに会いに来たわけじゃない」
という風なメールにすると素直なメールが帰ってくる
「なんで居ないのよ」とは、心の中だけで言っておこう (*^ー゚)b
(娘は居たので GANTZ前売りGETの傾向と対策を行う )
だが、しかし、今朝「いざ、参戦~」
という時に息子が帰って来て
出陣時間がちょっと遅れた
でも息子にも「田舎だから大丈夫っしょ」と言われて
映画館に10時45分ころ着いた
今日から封切の映画とかがあって
チケット売り場はごたごたしていたけれど
前売りカウンターには、誰も居なくて
「GANTZの前売り下さい」と言うと
「はい」とお姉さん←ぼ~っとしたお兄ちゃんじゃなくてホッ
「前売りセツトと前編と両方ね」と言うと
「セットの方の特典はもうありませんがよろしいですか?」と
言われてしまったぁぁぁ
「じゃあ、前編のみでいいです」と言って
頭の中は次、次、次、行くわよ~~~
ちょ~~かっこいいです この目がぁぁぁ~~ =□○0゜.:。+=□○0゜.:。+ =□○0゜.:。+=□○0゜.:。+ 無いとなると……
絶対にGANTZ玉が欲い~~
ダッシュ!
競歩のように歩いて
ぜーぜーぜー
次の映画館では
大きな屏風のような「ノルウェイの森」の看板がお出迎え
もう、ここに無かったら次がない我がケン
「GANTZのぉ前売りセットケン下ちぃ」
ぜーぜーぜー
こちらの映画館は
前売りをかごのようなものに分けて入れてあり
その、かごを出してきた
中を見るとなんかお子ちゃま向け映画のカード特典のような物が
入っていたけれど…玉はないよーないないない
もう、しょうがないよ~と思ったら
全く違う所から (*゚▽゚)ノ
はい!!!!
おねえさん、焦らせにいでください
思わず「よかったぁ~」と大喜びψ(`∇´)ψ
これで娘のために買いに来た母という設定はなしに
あははは~~
ここで開き直って
岡田くんのサイン入りSPポスターを尻目に
「これ写真撮っていいですか?」とノル森のデカ看板撮りました
得点は 8てん でしたよ(8てんが多いのかな?)
4種類ってあと何点があるんだ?
100てん 38てん 8てん 0てんってあるのかな?
もひとつ嬉しかったのが
新しいGANTZのフライヤーがあったのよ~~
今まで探しても全然無かったからね
2つ折りになっていて 開いたところです
紙質もすっごくいいね ツルツルだよー!
左下には、例のシーンがちょこっと出てますね
いやーやって来ましたね
松山ケンイチくんファンの忙しい時期が
久しぶりに、手帳に雑誌の発売日を記入しましたよ
昨年のケンちゃんイケイケだったころを思いだしますね
ケンちゃん関係の雑誌の名前で手帳が埋まり
いろいろな雑誌名に詳しくなってね
まったく買ったことがないような雑誌も購入したなぁ
今年はちゃんと吟味して買おう!
そして、雑誌だけじゃないよ~
新しいCMも 来ました~
スカパー!のCMです
ケンちゃんと森三中の黒沢さんが新婚さんという設定です
ケンちゃんと結婚できて嬉しくて泣き出す黒沢さん
もっちろん 役なんでしょうが
黒澤さんの気持ち よ~くわかりまっす!
黒澤さん かわいいねぇ~
なんか 応援したくなっちゃうよ
でも、本当は斗真くんが好きなんだよね
ケンちゃん「新婚役は演じたことがなかった」と言ってましたが
銭ゲバの時のはなんだったんでしょう…
偽りの結婚だから?
CMも続きが楽しみだな
| 固定リンク
コメント
こんにちは。
ガンツ球あってよかったですね~(≧∇≦)
私も映画館はしごしてやっと手に入れました~(*^m^)
38点でしたよ♪
0点と100点が特に少なくて貴重みたいです。
フライヤーは全然無かったので、また映画館まで
足運ばなくちゃ・・・Σ(;・∀・)
CMも楽しみですね。
黒沢さんが羨ましい今日このごろです(笑)
投稿: kiyo | 2010年10月31日 (日) 11時50分
kiyoさん、こんばんは~。
kiyoさんもガンツ球をGETするために映画館をはしごしたんですね
ガンツ球は38点だったのですね
>0点と100点が特に少なくて貴重みたいです。
やはり、0てんもあるんですね
0てんって…うれしいような悲しいような複雑ですよね。でも数が少ないから欲しい方が多いのでしょうね
カンツのフライヤー、私もいつ行っても無くて、今回も2ヶ所めの映画館でやっとありました。
ノル森のフライヤーは沢山あったのに…。
新しいCM、面白そうですね
今後、どんな展開になって行くんでしょうね?
>黒沢さんが羨ましい今日このごろです(笑)
私もまったく同感です( ´艸`)プププ
投稿: お京 | 2010年10月31日 (日) 21時12分
忙しくなってきましたね。
ケンチャン祭りに乗り遅れぎみです
リズムを合わせて、跳ね飛んで、祭りに参加しなくっちゃ
やはりニノ人気はすごいですね
ガンツ人気もあるのかな
フライヤーがなかなか無いということは、やはりニノ?
ケンちゃん新郎姿はじめてじゃないべさ
実際の・・・とか言われちゃってるし
黒沢さんが激しく羨ましいでーす
投稿: かづ | 2010年11月 1日 (月) 14時54分
かづさん、こんばんは
>ケンチャン祭りに乗り遅れぎみです
リズムを合わせて、跳ね飛んで、祭りに参加しなく っちゃ
え!乗り遅れぎみなの?

かづさん得意のインディアン踊りしなくちゃダメよ~
「松狂気乱舞の舞い」いや「跳人」かな
>フライヤーがなかなか無いということは、やはりニノ?
そうなんじゃない…だってノル森はあったもの

前のニノ松2人のGANTZフライヤー全く見ることがなかったよ
ノル森は書店でも映画フライヤー置いていてびっくりしたよ!
>黒沢さんが激しく羨ましいでーす
うん、うん、激しく共感。
松ファンはみんなそうだべなぁ~。
>実際の・・・とか言われちゃってるし
ほんと「レポーターうるさいよ」
とお京キレました(笑)
投稿: お京 | 2010年11月 1日 (月) 17時03分
お京さん、「GANTZ」の特典&フライヤーゲットおめでとう
そしてご苦労さまでした。

」

AKIは最初からポストカード狙いだったから難なく1軒目でゲットできました
思ったより素敵で感激
映画館が「GANTZ」やら「ノル森」やらの看板が置かれてて数日のうちにまさに「松ケン祭り
カメラ持って行かなかったのを後悔
お京さんは携帯で撮ったの?
綺麗に撮れてるね。
羨ますぃ~。
AKIが見た映画館ではチケットを見せたあとの場所にあったから映画を見ないとそれも見られないの~~。
残念だけど次回はもうないだろうな…
>久しぶりに、手帳に雑誌の発売日を記入しましたよ
お京さんもAKIと同じことしてたのね。
ケンちゃんに会えた日とかTVに出演した日、それから松友さんの誕生日や松友さんに会った日なんかも記入してるの。
それ以外のものは一切書かないケンちゃん手帳です!
>フライヤーがなかなか無いということは、やはりニ ノ?
いやそうとばかりも#$%&…。
AKIのようにゴッソリいただいてくるおばちゃんも居るので…(A;´・ω・)アセアセ
す、すいませんm(_ _)m
投稿: AKI | 2010年11月 1日 (月) 23時38分
AKIさんは、最初からポストカード狙いだったのですね

特典カードのケンちゃん、かっこいいですよね
まだこれから全国共通のチケットとか出てきそうですものね
ノル森の看板はチケット売り場の所にあったけれど、GANTZの看板はたぶん映画を見ないと見れない場所にあったんだと思います
携帯がダメダメなので…。
写真は、デジカメで撮りました。
私はどこに行くにも必ずデジカメがバックの中に入っているんですよ
でもこのノル森デカ看板、すごく狭い所に置いてあって、ケンちゃんの顔が光らないように場所を変えたくても全く動く場所がなくてトホホ…でした
>誕生日や松友さんに会った日なんかも記入してるの。
それ以外のものは一切書かないケンちゃん手帳です!
AKIさんもそうなのね
お京もケンちゃん手帳を使用しています
でも、今年は書き込むことが少なくて寂しかったよ
前のGANTZフライヤー(2人で写っているの)はホントに1回もお目にかからず、AKIさんからいただいたものを大切に大切にしていますよ
さんくす♪(o ̄∇ ̄)/
投稿: お京 | 2010年11月 2日 (火) 18時39分
乗り遅れぎみじゃなくて完全に乗りそびれてるミジンコです ・・・・ il||li _| ̄|○ il||li・・・・
ガンツ球?なにそれ?
ポストカード?それなに?状態だよ~ヽ(;´Д`ヽ)(ノ;´Д`)ノ
ああこれから怒涛のケンちゃん祭りが始まるって~のに・・・
お京さんの爪の垢送ってくだちい・・・
投稿: ミジンコ | 2010年11月 3日 (水) 09時54分
ミジンコさぁ~ん!
『ケンちゃん祭り』がもう始まっているよ
帰って来てぇ~~(*゚▽゚)ノ
GANTZの加藤ちゃに「萌えない」と言っていたけど、前売り特典カードのケンちゃんも前後編セットのケンちゃん(ガンツ球と一緒のやつ)も超かっこいいよ


ニ○ファンに負けずに前売り買いに行くべし
とりあえず、今晩からのJAのじゃがいもケンちゃんを見ましょう

あんなに麦藁帽子の似合う男前はいませんよ
投稿: お京 | 2010年11月 3日 (水) 20時47分