フィギュアスケート
まぁ~先週は
真央ちゃん 真央ちゃん の1週間でしたね
娘が
仕事中にTV が点いていて
気になって仕事に集中出来ん
とブツブツ
ついでに
何で男子フィギュアの時は、見ないんだ
と怒り爆発していました( ´艸`)プププ
私がフィギュア好きだったため
娘も好きになったんだけれど…
2人の時代は、もちろんズレてます(*≧m≦*)
フィギュアの話は前にもしたことがあったけれど…
私は、佐野稔さんが
男子初!トリプルルッツを跳べるか!!
なんて言ってるころのファンで
ロシアのモイセーワ&ミネンコフ組が
美男美女で大好きでした
今回の五輪で私がブツブツ言いたいのは
もっとペアやアイスダンスも放送してくれ~~ということですね
長野五輪では キャンデロロ選手にハマって
(お京が外国人好きって言うの珍しいのよ)
このあたりから、娘を巻き込み
彼女は、田村岳斗くんの熱烈ファンです(現在進行形)
田村くんは現在引退されてコーチをしているんですが
娘は、フィギュアTV中継、すべて録画しています
コーチとしてチラッと(数秒)映る 岳斗くんのためにね
アイスショーとかにも一人で行ってるよ
今回の真央ちゃん VS キム・ヨナちゃん
いろいろ、問題を醸し出しているようですね
キャンデロロ選手が
「真央の方が難しい技をしているのに、どうしてこうなるのか?」
そして、同じようなことを
プルシェンコ選手も(耕史くん似だという噂の…)言ってましたが
もう、
真央ちゃんの目は先を見ているよね
それで、いいと思う
彼女のこれからの飛躍はトリプルアクセル以上だよ
もーーそれよりも何よりも プルちゃん
真央ちゃんにチュしてもらって ごきげん …
さらに、
「真央からしたいと言ったんだ」な~んて言ってるし( ´艸`)プププ
どーみても プルちゃんが「チューして」と言ってたよ←
我が職場のおじさまたちも 五輪期間中
女子フィギュア と カーリング にハマってて
( ´艸`)プププ
普段、松ケン萌え~
で、笑われているので 笑い返してやりましたよ
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
あ!そう言えば
毎年恒例 GW の 我が県 お祭り
今回いらっしゃるのは 内田 朝陽 さん ですって
娘にメールしたら
「メール返す気力がなくなった」と数日間返信なかったです
せっかく、D-BOYSの流れで 鈴木君かなぁ~と期待して
いたようで
注:鈴木くん(銭ゲバの若い刑事役の方)
「あーこれで、GW ゆっくり 過ごせる」by娘
「よかったじゃん ホリプロの流れにもどったよ」だって
内田さん、ホリプロなんですねぇ~。
もう少し、タイミング良く 呼べばいいのにねぇ~
どんとはれ~~。
| 固定リンク
コメント
お京さん、おはよう!




キャンデロロさんは相当な真央ちゃんファンのようですねw
ずいぶん前だけど、真央ちゃんのコーチに名乗りを上げたって記事を読んだことがありますよ。
プル様も「真央が4回転にチャレンジするなら僕が教えてもいいよ~」みたいなことを言ったんでしょ?
真央ちゃんすごいな~。人気者だね
プル様のチュ!はロシアで「妻の目の前でのチュ!は許されるのか!」って騒ぎになってるとかなってないとかw
今回のフィギュアはいろんな意味で楽しめましたね
私なんてあの点数に納得できなくってISUの掲示板まで覗きにいったよ
スコアがインフレーションという意見が多かった中で、ソチではあの点数を超えたいって言った真央ちゃんの前向きなすがすがしさ潔さに感動しました
私もフィギュア大好きなんで長くなっちゃった

採点方式変わってからあまり見てないんだけどね。
でも佐野稔さんや岳斗くんの頃は熱心に見てたよ~
ここで名前見れて懐かしかった!ありがとう!
ところで真央ちゃんて菩薩さんみたいなお顔だよね!
投稿: ミジンコ | 2010年3月 3日 (水) 06時22分
ミジンコさん、こんばんは~。
キャンデロロさんもプルシェンコ選手も

真央ちゃんにメロメロって感じだよね
プル様のチュは、奥様の前だからこそ許されると思うんですけどねぇ~
>私なんてあの点数に納得できなくってISUの掲示板まで覗きにいったよ
ほんと!あの点差は、無いよね
>ソチではあの点数を超えたいって言った真央ちゃんの前向きなすがすがしさ潔さに感動しました
そう、「真央ちゃん、かっこいい~
」って思ったよ。
この経験で、ますます強くなるぞ!って感じました。
もうすぐに、世界フィギュア選手権もあるし、ここしばらくあまりフィギュアに萌えてなかったけれどまた、フィギュア熱復活しそうです
投稿: お京 | 2010年3月 3日 (水) 19時40分
お京さんのフィギュアファン歴が凄い!
私はぁ・・・本田武史さんが滑っていた頃をかすかに覚えてる位の初心者で・・・
でも今回のオリンピックでは日本選手の演技が凄く気になって
仕事中もチラチラネットで結果をチェックしてました~。
そして夜のTV放送もリアルタイムで見られなかったのでバッチリ録画して見ちゃった。
私ね、何と言っても真央ちゃんの悔し涙にもらい泣きでしたよ。
それに
もうちょっとコーチがジャンプ以外の細かな指導をしていれば、点数が上がってたんじゃないかとか・・・音楽とか振り付けとか・・・
真央ちゃん本人ではどうする事も出来なかった、そう言う事への悔しさみたいなのもあったかなぁ。
それはそうと
オリンピックでアルペンスキーを見れば
ケンちゃんが選手だったら・・・
フィギュア男子を見れば
ケンちゃんが選手だったら・・・
なんつって想像してしまう自分が居て怖かったです。
投稿: かずみ | 2010年3月 4日 (木) 00時57分
かずみちゃ~ん!
お京のフィギュア歴が長いのは、歳だからだよ~
昔はこんなにメジャーなスポーツじゃなかったから、
放送も夜中とかしか無くて、さらにビデオも無い時代だから録画も出来なくて、次の日、眠かったなぁ
>仕事中もチラチラネットで結果をチェックしてました~。
いつもは、フィギュアの結果を家に帰ってゆっくり録画を見てから知りたいので、わざとネットも見ないようにするんだけれど…。
今回のオリンピックは、私も気になって気になって携帯でチェックしちゃいましたよ
>もうちょっとコーチがジャンプ以外の細かな指導をしていれば、点数が上がってたんじゃないかとか・・
そうだねぇ~、キム・ヨナさんは、そういう点がきっちり出来ていたと思うね。
織田くんの靴紐の事もそうだけれど、もう少しフォローがあってもいいのに…と思ったよ
悔しい気持ちを素直に「悔しい」と言える真央ちゃんの姿をみて「大きく成長するぞ~」と頼もしく思いました。
>ケンちゃんが選手だったら・・
おお~

脳内変換、お京も得意ですよ~
オリンピックだけでなく
「サッカー」とか「祭り」とか
カッコイイ~って場面に遭遇すると
「ああ~ここにケンちゃんが居たら…」ってね
投稿: お京 | 2010年3月 4日 (木) 21時14分