流星。
23日(木)、正確には24日(金)午前1時から
約20分ほど オリオン座流星群を見ました。
23日午後8時くらいから何度も何度も東の空を見たんだけど
うす曇でダメ
もー諦めて12時ころ、お風呂入って
1時ころ旦那が帰ってきて←これ定時
ご飯出して、寝る前にもう1度 と思ったら
なんかイイ感じ、オリオンも南に向いてきて観測しやすい
ベランダに一人しゃがんで
オリオン、ガン見しそうになるが
おーっと!
オリオン座から放射線状に流れるので
もっと空全体をボーッと見た方がイイので
ポケーっと見ていたら
リゲルの下方を流れるのが見れたぞ!
20分間で計4個の流星が見れたんですが
お風呂上りだったこともあり
見ている間にどんどん寒くなり
腰にひざ掛けを巻いて
セーターを頭から被って
陽人くんに負けない格好になってました
ほんの少しの時間だったけれど
目が慣れてくると、さすが田舎だけあって
ものすごい数の星が見れました
星のきらめきは、地球の大気があるからだそうで
「あーー大気がある星に住んでいて良かった」と
思ってチョット幸せを感じましたヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
オリオンは、「もう冬だぞ~覚悟を決めろ!」と言うように
南の夜空に立ち上がり←まるで武士のよう
キリリと冷えた空気が潔く
もーなんとも言えない 美しさでした
さて、ここからは映画の話。
土曜日に「カイジ」やっと見て来ました
お客さん 5人 でした← いいのか!
うう~ん、松山ケンイチくんが出てなかったら
見ない映画だよなぁ~~と思いながら見てた
ケンちゃんは、ホントdocomoのケンちゃん風でしたね
鉄骨渡りのシーンも、もっとダメ~見れないよ~ってなる?
と、思ってたけどそれほどでもなく
あっ!でもケンちゃんが……の所は、思わず目をつぶっちゃい
ましたよ。
そして、最後のカード勝負←興味わかない
香川さんと藤原くんの演技は「熱い」んだけど…
『あーこれ、松ケン自慢のUNOここで藤原くんとやってくれたら
萌え~だったのに』なんて思ってた ゴメン。
以前のおしゃれダーツ対決も萌え~だったかからさ
あと1枚タダ券あるんだけど…見ないだろうな。
それよりまた「カムイ外伝」見たくなって来たよ
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
なんだか
うさきちさんや かづさんや ミジンコさんに
リクエストされたので
UPするほどのものではないのですが…
ウルミラロケ地巡り記録の後、ノリで作ったハガキです
名前、かづさんに変えたよ( ´艸`)プププ
「Tシャツ、元さんに対抗したんじゃなくて、ブッタに対抗して
いるんです」 by L
写真ボケボケだぁー
| 固定リンク
コメント
カイジを観ててもお京さんはケンちゃん一筋なんだね!
地下のケンちゃんよかったわ~
笑う警官なんてこれに比べたら一瞬なんだろうね
ガンツは原作長すぎてどこ読んだらいいのかな。
時間あるから読書したいわ
投稿: カメ | 2009年10月26日 (月) 01時45分
わーーーーーーーーーん
お京さーーーーーーーーーん!!!!
ワイもオリオン座流星群を観に
家でも田舎だから良く見えるはずなのに
わざわざ更に田舎まで観に行ったさ~
でもなーーーーーーんも
見えなかったよ・・・・・
かなり粘ったんだけど、イノシシが出るから帰りなさいって地元の人?に言われて泣く泣く帰ったんじゃけぇ涙
お京さんの運を分けてほしいよ。。。
ところでお京さん、スッゴイハガキじゃないですか!
いつもお京さんの手作りシリーズ楽しみにしてるんだけど
それ以上にそのテクに驚かされますゎ!!!
投稿: かずみ | 2009年10月26日 (月) 09時05分
どひゃー
お京さまたんげありがてぇ←使い方?
実はわい今日誕生日なんです。
誕生日プレゼントにもらって帰って、永久保存です。
それにしてもなんちゅうありがたいお言葉挿入!
もう朝から宇宙まで飛び出して行きそうなくらい
舞い上がってます。
インディアン踊りじゃこの感激は表せない
カムイ踊りでウルミラ星人に変身して
シュワッチって宇宙に飛んで行って頭を冷やすしかなさそうな状況でーす。
んじゃちょっと頭冷やしてきます。
もらい逃げじゃ!
投稿: かづ | 2009年10月26日 (月) 09時11分
カメちゃ~ん!
そっかぁ、地下室のシーンね。
弱ってるケンちゃん好き( ´艸`)プププ
でも、もっとやせてて欲しいよ
うん、友情出演にしては、沢山出た方だよね

「笑う警官」ね、全然内容知らない
たぶんチョイ出だよねぇ←さみしい
ほんとに、暇すぎて何していいかわからん
やっぱノルウェイ読むか???
カメ画伯が凄すぎて、芸術活動が出来んよ
投稿: お京 | 2009年10月26日 (月) 19時18分
かずみちゃん、こんばんは~。
かずみちゃんのブログ見て来たよ!
こわ~~い
田舎の道ってただ夜だって言うだけでかなり怖いのに
たどり着いたらお墓だったなんて
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
それに、かずみちゃんの方では「イノシシ出没」ですか

お京の方では「クマ出没」ですよ
蚊の攻撃にも逢われたようで…蚊がまだ居るんだ。
お京、流星観測時、気温1度くらいでしたよ
これ、マジです。
23日朝の最低気温マイナスでしたから
眠いのに寒すぎてすぐには寝れなかったもの…。
日本は広いなぁ。
投稿: お京 | 2009年10月26日 (月) 19時38分
かづさん
宇宙に飛んで行って、戻って来れましたか?
お誕生日おめでとう





今頃、旦那さまや可愛い息子さんたちに祝ってもらっているんでしょうねぇ
こんなシロモノで喜んでいただけたなんて
お京の方が嬉しいです
今まで自己満足でただ作ってニタニタしているだけだったので…。
投稿: お京 | 2009年10月26日 (月) 19時49分
へえ~!大気があるから☆がきらめいて見えるんだ~!



きりりと冷えた空気の中で見る流星はどんなにきれいだったろう
ロマンチック~
でも、すごい寒そうだね
私は11時半で諦めたんだけどもう少し頑張れば良かったのかな~。
ケンちゃんのはがきありがとう
陽人もLもめんこい~~
お京さんの愛がいっぱいだね!
LのTシャツが笑えるわ
ブッタに対抗してるんだw
Lも負けず嫌いだもんね
お京さん、今度ハガキの作り方を教えてくださ~い!
投稿: ミジンコ | 2009年10月27日 (火) 06時13分
ギャー


ハガキupしていただき、ありがとうございます
いいなぁ陽人
はやぐDVDで観たいヽ(゜▽、゜)ノ
この場をお借りして…
になって良かったですねっ
かづさん、お誕生日おめでとうでした
すてきな誕生日
LのロンT、ちょうど?白いもんね(笑)
何年も前ですが、私も伯父に指示し(お願いして
)PCで編集、ハガキ印刷するのが、マイブームでしたなぁ。
←思い出し笑い
合成とかして
楽しくて止まらなくなる気持ち、とても分かります
流星群…

)

お京さんは観られたのですか
うらやましぃ
一番観測しやすい日、熟睡
次の日雨…
最終的に土曜日?日曜日未明
田舎なんで街の灯りがないのに加え、とても凍れて空が澄んで、星の輝きも冴えていたんだけど。
(カーテン全開にして、ゴロンと布団に寝たまま観てました
やはしピークは過ぎたのかお目にかかれずでした
また、来年です
投稿: うさきち | 2009年10月27日 (火) 10時33分
ミジンコさ~ん、
オリオン座流星群11時半まで頑張ったのに見れなかったんですね、残念。
お京のブログテンプレの月右手の方を10秒も眺めれば「京の空特製流星」が見れますよ~(*^-^)
はい、「L」Tシャツ、シルクスクリーンで作りましたから…なーんちゃって( ´艸`)プププ
イバラの冠かぶせればよかったかな?
やっぱブッタじゃなくてイエスだよねぇ~。
何にもない時でも青森の夜空はきれいだと思うので
オリオンを眺めて一息ついて下さいね
投稿: お京 | 2009年10月27日 (火) 21時13分
うさきちさ~ん、こんばんは。
>LのロンT、ちょうど?白いもんね(笑)
そう!ちょうどイイっしょ
うさきちさんもハガキ作ったことあるんですね!
これ、やめられなくなるよねぇ~。
陽人くんかわいいし、Lはステキだし、カムイはカッコイイし、風太郎もみるめも~~なんてね
かずみちゃんの所でうさきちさんのコメ読みました!

大湯のストーンサークルに行かれたんですね
お京も先月行って来ました。たぶん来月も人を連れて行く予定です。
縄文遺跡と言いますが…ロマン感じちゃいます。
でも、お墓とは…
宇宙と交信していた…とか
夢を残しておいてほしいよ~。
お京の県にも小さいけれど
ストーンサークルがあるんですよ。
しかし、大湯のは、大きいよね2個だし。
投稿: お京 | 2009年10月27日 (火) 21時59分
おはようございます
え




と思いを馳せながら見学探索しましたね
とか妄想しましたもん。
お京さん、あのストーンサークルに先月行かれてたんですね
平坦に見えましたが、若干の起伏もありましたね。豊かそうな場所でした。
しかしおっきいですよねー
発見されているものの中で日本最大ですって
どのくらいの集落で、なにに使われてたんだろう
私も宇宙と交信とか 、みえざる何かにむかって、沢山の人が祈ったのか、あぁロマン
…墓か、と。
…やっぱし、と
わぁ来月も行かれるんですか?



暖かくしていってくださいね
ストーンサークル館、11月からは閉館時間が早まり16時までで、月曜日が休館日みたいです。
なんか、縄文弁当ってあるみたいです。
それよりも?縄文そばと縄文冷麺に興味津々
300円と400円らしく、安くないですか
(要予約のようです)
…って、結局食べる話で締めるうさきちでした
次は念願のキリストの墓に行きたいです

その前に、一番近い三内丸山に未だ行ってないという…
やっぱり行って体感しないと、ですね
投稿: うさきち | 2009年10月28日 (水) 10時16分
うさきちさん!



そう!縄文弁当、気になりましたよ
縄文そばに縄文冷麺なんてめずらしいよねぇ。
それに財布にやさしいお値段
食べてみたいな
来月だと防寒対策きっちりして行かないとダメですよね。
閉館時間等教えて下さりありがとうございます。
え~~



うさきちさんは、三内丸山遺跡に行ってないんですか
お京は、5年くらい前に行きましたが
もーー規模が違う
きちんと保存が出来ているし
「すっごいなぁ~あおもり~~!!」と感動して
見てきました。
あまり、感じてなかったんだけど
なんだなぁ~って思いました。
私って、古代遺跡、縄文遺跡好き
ミジンコさんの息子さんのように発掘もしてみたいもの(・∀・)イイ!
あ!お京もキリストの墓、行ってみたいです!!
投稿: お京 | 2009年10月28日 (水) 17時42分
お京さん、うさきちさんストーンサークルで盛り上がってますね、うらやましい。
あっそのまえに、みなさんにお祝いしてもらってありがとうございます。←この場をお借りしちゃいます。さんくす♪(o ̄∇ ̄)/
陽人くんのはがき画像職場のマイピクチャーにも保存しちゃって、スクリーンセーバーに現れて、きゃー~
心臓バクバクでした。
今夜はこちらもすごく冷えています。
もうすぐ、雪のたよりですか。
うさきちさんも、相方さんと一緒に
するんず?
投稿: かづ | 2009年10月28日 (水) 23時02分
そうなんです


三内丸山行ってないんです
側の運動公園や県立美術館、運転免許センターには行ったのに
何年も前に、友人に誘われたんですが、私だけ仕事があって合わなかったんですね
その彼女たち、三内で丸い場所?を見つけて、
土俵だ


相撲とるべしぃ
ハッケヨイ
って相撲取ってきたとか…
周りのお客さんは笑っていたそうです
それでも彼女たちは、
だって土俵だもの、ねぇ?
と。
縄文人が相撲取ったかは怪しいですが
思ったのですが、三内や大湯のようなところで、寝転んで流星を見上げるのどうです?


ますますロマンでないですか
(お墓ですが)
来年はキリストの墓に行くしかないですよ

この場をお借りして…
>かづさんへ
オラは
はしないんず

たいいく2だったし
相方のお仲間(会社の同僚、後輩さんたち)はみんな上手な人だったり、上達の早い人なんで、足手まとい。
に行ったら、マイペースで何回も滑りたいと本音を漏らしていたし。
相方は丁寧に教えてくれるらしいんですがね。
やっぱり
道具揃えるお金が勿体無いし
寒いし ←根本的な問題?
でも今、ダーツに誘われてました。

室内だから煙草臭くなるけどって
ダーツならなぁ…ケンちゃんもやってるしぃ ←不純な動機
まぁ、オラのもっぱらの趣味は
元祖うさきちに話しかけること
です
投稿: うさきち | 2009年10月29日 (木) 10時50分
かづさん!
あららら
陽人くんとジョン連れて会社まで散歩に行っちゃたんですか
「仕事の邪魔」しているんじゃないですか
かづさんは、スキーするんだよね

寒くなっても楽しみがあっていいねぇ。
お京は、うさきちさんと同じで
スキーダメですぅ。
お京の周りの人は、皆普通に滑れる人ばかりです。
お京一人小学校低学年並みで、付いていけない
投稿: お京 | 2009年10月29日 (木) 17時28分
うさきちさん!
お友達、三内丸山で相撲ですか( ´艸`)プププ
確かに土俵に見えるかも…。
お京は、大きな住居(皆が集まる場所?)が印象的でした。
おっ!遺跡で流星観測、ロマンチックですね


縄文の人たちとも交信出来そうだ
クマやイノシシとの交流になったりしてぇ
うさきちさんの旦那さまは、スキーにダーツですか
おしゃれ~な趣味ですね。
うさきちさんも是非ダーツの腕を磨いてケンちゃんに近づいて下さい
元祖うさきちちゃん、ミジンコさんの所で見せていただきましたよ!超めんこいですねぇ~~
投稿: お京 | 2009年10月29日 (木) 17時50分
「ねぇ、ジョン…」のハガキすごく萌え~です!かづさんが羨ましい!知り合ったばかりで厚かましい奴ですが、私にも作っていただけないでしょうか?PCの腕がないので…
投稿: AKI | 2009年11月 1日 (日) 13時25分
AKIさん、
で送りますね。
了解しましたぁ
PC
少しお待ちください。
投稿: お京 | 2009年11月 1日 (日) 15時40分
お京さん、こんばんはー
ずいぶん寒くなってきたのですね((´д`))
こちらも今晩かなり冷え込んできましたよ~
宇宙とか言われると、トキメクじゃないかっ
お京さんのお住まいからは
都会の何十倍も星がよく見えるんだろうなー
カイジ見てきたのですね!!
わいも先々週末に行ってきましたよ~
地下がやっぱりわいも好き~
ワイルドケンがたまらんですね
けど、体が病気してそうに見えなかったし(;・∀・)
鉄骨渡りのラストに笑っちゃった(;・∀・)
やっぱり、ウルミラですなっ!!!!
お京さんの溢れ出る創作パワーとセンスを
わいにも分けてほしい…
追伸:週末某所に行って来ましたー(*゚艸゚)
我がアルバムにご招待したいのですが…
良かったらアドレス教えてください
投稿: さっかん | 2009年11月 2日 (月) 23時33分
さっかんさん、こんにちは~。
ほんと、寒くなりましたね~、お京宅の方では、
今朝、うっすらと白くなってましたよ
>宇宙とか言われると、トキメクじゃないかっ
ロボ~~

おお
お京は、宇宙にもロボにもトキメいちゃいます
さっかんさんも、地下の佐原がお気に入りですか!
でも、もう少しヤツレてないと…ですよね。
さっかんさんは、どこやら素敵な場所に行って来られたようですね。いいなぁ~


お京のことも招待していただけるんですか
ありがとうございます、楽しみだなぁ
投稿: お京 | 2009年11月 3日 (火) 16時31分