おしゃれイズム~♪
キタァーー
『おしゃれイズム』
お京の萌えポイント
『苦無』(くない)
『鈴木 亜久里~』
そこかい!!!!
棒手裏剣持つ手がぁぁぁ
投げる時のポーズぁぁぁ
萌え 萌え
萌え
(ダーツ系は何でも得意ってこと
)
そして、
あのマカオ バンジージャンプ『日本代表』
さっすが 抜忍 ちゅうちょナシ
もう1回 やってもイイだって!!
スカイダイビングゥゥゥ~~~
=□○0゜.:。+=□○0゜.:。+
パラシュート出た瞬間の白目むき~~~
=□○0゜.:。+=□○0゜.:。+
=□○0゜.:。+=□○0゜.:。+
今日1番のステキ顔で・し・た ←わい変態?
ほんと おもらししていなくてよかったねぇ( ´艸`)プププ
楽しんでるよねぇ~休暇を。
4月のホームステイもホントに1人で行ってたんだね
好きな女の人のタイプという質問で
世界陸上の イシンバエワ選手って!!
お京、あまりわからないんだけど…。
一生懸命やっている人が落ち込んでいる時
「どうにかしてあげたくなっちゃう」 そうで
↑↑ これさぁ
お京から見た松山ケンイチくんのことだよ
一生懸命やってて、悩んだり、迷ったり、落ち込んだりしている
『松山くんをどうにかしてあげたい』
と、日々思ってます。
この思いが お京を支えていると言ってもいいヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
そして、カートこれを語らせたら 長~くなるので
短めに ふふ。
鈴木亜久里選手~~
亜久里選手が高校生のころから見て来ました。
お京は高校時代かなり AUTO SPORTSにのめり込んでいて
富士スピードウェイの近くに
サーキュットがあって
ここで亜久里選手がカートに乗ってたんだよ
かっこ良かったんだからぁ
カートは地面から5センチくらいの高さしかないので
凄く安定はしているんだけど
(スピンしてもひっくり返らないでしょ)
体感スピードはものすごいと思うよ 周りのガードが無いし
近くで見ているとものすごいエンジン音と油のニオイで
なんか異空間に入っちゃうんだよ
彼はカートからFJ→F3→F2→F1へと
凄いスピードでステップUPして行ってさぁ…。
(今は、FJ、F3、F2とか無いんだよね?)
お京はミーハーだから 桑島選手が1番贔屓だったんだけど
はい、話を戻して。。。
ケンちゃん、これからもカートやりそうでしたね
お京の家の近くにもサーキュット場あるんだよ
来てくれないかなぁ~。
あ~ケンちゃんのカートに向かってチェッカーフラグ振りたいよ
藤木さんに負けちゃったけど
今度は、ホントにウイニングランさせてあげたいよ
今回も「素」のケンちゃんは
自然体で何の飾り気もなく
すっごくいい~。
髪がもうちょっとクシュクシュだったらなお良かったけど
なんか皆に「見て見て、これが お京の好きな人だよ」って
見せびらかしたい感じ
我が家の母には、超高感度だと思うよ
70年代の黒髪&髪型だからね( ´艸`)プププ
今回、上田さん以上に森泉さんのツッコミが冴え渡って
いたように思う;:゙;`(゚∀゚)`;:゙
特に「ふんどし話」でね
そうそう、昨日
全国に先駆けて(?)
『カムイ外伝』の30分メイキング番組が
我が県で見られたのですが
ワイヤーアクションの練習時
『承諾』Tシャツ着てましたよ
アクションしているカムイが超かっこ良くて
「わいカムイだから」と飲み会を断っていた人には
見えなかったな
でも、熱中症になって
フラフラになり 一人ボーッと座っているケンちゃんは
「あー砂ダンゴ作っている人だ!」って思ったよ
撮影を中断させてしまったということ
それによって崔組は一旦解散したこと
灼熱の沖縄でのロケになってしまったこと
全てが若い彼にのしかかり
それなのに周りには(特にファンに)
「全然大丈夫、早く治します」
「家で料理しています」と笑顔で言っていた
楽屋で杖をついていたそうなのに
椿三十郎の舞台挨拶では
全く足が痛い素振り見せなかったよね
ファンはこの時、とっても心配していたもの
「松のことだから…すっごく責任感じているはず」って
↑ この時のこと思い出しても
『松山くんをどうにかしてあげたい』
このカムイメイキングで
オールアップの時、
泣きながら挨拶する、松山くん
もうーダメ お京も 涙 涙 涙 。゜゜(´□`。)°゜。
本当に 良かったね
『カムイ外伝』が完成して。゜゜(´□`。)°゜。
何回も観に行くからね。
| 固定リンク
« 忍びの術 | トップページ | MOVIX仙台~♪ »
コメント
お京さんっっ!!!!
イズムのケンちゃんが超めんこかったーーよーーーん。゚+.(・∀・)゚+.゚
笑って萌えて、テレビのケンちゃんに向かって突っ込んで
大大満足の30分でしたね。・゚・(ノ∀`)・゚・。
あの噂のバンジージャンプが本当だったとか
スカイダイビングで白目むいたとか
おもろすぎてグフグフ悶え死にそうになりました
( ´艸`)プププ
最後のゴーカートのマイペースっぷりが
ギザめんこす~;:゙;`(;゚;艸;゚;)
藤木さんよ負けてやれ!!って
内心思ってましたが…;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )
ケンちゃんとカート勝負したら楽しいだろーなー
なんて、妄想しながら昨日は夢の中へ…(ノД`)~゜。
お京さんの地域ではお先に例のナビゲート番組やったんですね!!
つべで何回も何回も見て号泣。+゚(。゚´д`)゚+。
体がボロボロで思うように動かない灼熱の沖縄で
精神状態も自信を失いつつあるなか
けれど一生懸命カムイに近づこうとしている
ケンちゃんの頑張り
本当に素晴らしくて震えます。+゚(。゚´д`)゚+。
終盤のアクションシーンは自分がまるで
闘ってるかのような臨場感があり
ただただ、凄いとしか言いようがなかったです。+゚(。゚´д`)゚+。
公開まであと5日!!!!
お京さんとカムイトーク楽しみにしてます!!!!
投稿: さっかん | 2009年9月14日 (月) 21時21分
おしゃれイズム
最高でした。
わが長男パソコンいじっててうるさかったので、
隣の部屋へ追いやったところ
ノコノコこちらに来て、いっしょに爆笑&つっこみの
あっというまの30分でした。
『苦無』(くない)免許皆伝ですものね。
次では是非披露してもらいたいものです。
お京さんと、カートってなんか結びつかないんですけど、そんな青春があったのか?あっ今も青春してるって、わいも。
研一の通うサーキット場一緒に通いたい。
しかし、あの安全運転を見て、高速道路の運転大丈夫か心配だったので、少し安心したのですが
上手になっちゃって、スピードだしちゃうと心配だな。
あのメイキング
DVDのメイキングよりもよかったりして
「研一をどうにかしてあげたい」ってみんな思ったんじゃん。
みんなでカムイ外伝大ヒットさせよう
投稿: かづ | 2009年9月15日 (火) 16時20分
さっかんさん、こんばんは~。
「おしゃれイズム」最高~でしたねぇ

萌え萌え~~
だったのに…昨日のズームイン見てまた
あーー見なきゃ良かったよ。
あー考えないようにしよう。
イズムのケンちゃんは、相変わらずツッコミ所が多くて超可愛かったねぇ
>最後のゴーカートのマイペースっぷりが
ギザめんこす~;:゙;`(;゚;艸;゚;)
ほんと!あの安全運転笑った( ´艸`)プププ

そして、藤木さんにも
「負けてやれよ~大人だろ!」って突っ込んでましたよ( ´艸`)プププ
松、お子ちゃまだから練習して藤木さんに再チャレンジしそうだねぇ
さっかんさんは、あのナビ番組、つべで見たんですね!
もーーあれ見たら○雪姉さん関係なく『応援してあげたい!!』って気持ちでいっぱいになっちゃいましたよ。
あーー、早く観たい

カムイにどっぷり~~ってなりたい
そしたら一緒に語りましょうねぇ~。
投稿: お京 | 2009年9月15日 (火) 18時52分
かづさん、こんばんは~。
かづさんは長男くんと観たのですね!楽しそう!!
寝かせました(v^ー゜)ヤッタネ!!
お京は、日曜夜にめずらしく仕事じゃなかった旦那が居て、じゃまして欲しく無かったのでさっさと飲ませて
>次では是非披露してもらいたいものです。
え!あの披露してくれた棒手裏剣が「苦無」じゃないのかな??
って、ここまで書いて理解しました…「映画で披露」ってことですね!
わいも、あのかっこいい投げ方を映画館で見たいです!!
あー、私とカート結びつかない…かもね。
高校時代のわいは、「AUTO SPORTS」と「天文ガイド」を定期購読し、時々「サイエンス」とか「Newton」とか「子供の科学」とか買って喜んでいる変な高校生でした
ケンちゃんのカート運転( ´艸`)プププ
お京もケンちゃんは、いつも高速道路を運転して「むつ」まで帰っていると言うから、もっとガーンと飛ばすのかなと思ったよぉ。
でも、安全運転してほしいものね。あのくらい慎重な方が安心だよね
メイキングDVDって、やっぱり…なのね
でしたけれどね。
テレビの方は、涙~~
投稿: お京 | 2009年9月15日 (火) 19時17分
>撮影を中断させてしまったということ
それによって崔組は一旦解散したこと
灼熱の沖縄でのロケになってしまったこと
全てが若い彼にのしかかり
それなのに周りには(特にファンに)
全然大丈夫、早く治します」
「家で料理しています」と笑顔で言っていた
楽屋で杖をついていたそうなのに
椿三十郎の舞台挨拶では
全く足が痛い素振り見せなかったよね
ファンはこの時、とっても心配していたもの
「松のことだから…すっごく責任感じているはず」 って
この時のこと思い出しても
『松山くんをどうにかしてあげたい』
このカムイメイキングでオールアップの時、泣きながら挨拶する、松山くん
もうーダメ お京も 涙 涙 涙 。゜゜(´□`。)°
まさに私もこの思いでした。足を怪我してからだいぶ経った今でも完全に心が癒えていないと何かの雑誌の記事を読んで、当時ケンちゃんの言葉を信じ切って安心していた自分が嫌になりました。
実は私も昨年夏に病気になり、それ以来休職しています。仕事を休み沢山の人に迷惑をかけていること、母や妻としても役にたたないこと、病気に対する不安、いつ完治するのか?
結局、病気のほうは今年の1月半ばには治ったのですが、心のほうが未だに治ってない状態です。(まあ、90%位は回復しましたからご心配するほどではないんですけどね)今の私はケンちゃんの気持ちが手に取るようにわかります
投稿: AKI | 2009年11月10日 (火) 12時19分
AKIさんもケンちゃんと同じような気持ちを経験されたんですね。
病気は、回復されたということで…良かったですね。
>母や妻としても役にたたないこと
AKIさんがそこに存在することだけで、充分に息子さんや旦那さんの役にたっていると思うんですけれどね…でも病気の時とかってそんな風に考えられないグルグルしたものに気持ちがもって行かれてしまうんですよね←違っていたらゴメンなさい
きっと、ケンちゃんも平静を装いながら、グルグルしていたんだと思うなぁ。
AKIさんもあと10%の回復を、松友さんたちとの交流で気持ちをグ~ンとUPして良くなるとイイですね
夏に青森まで旅行に行かれているんだからもう大丈夫そうですね
投稿: お京 | 2009年11月10日 (火) 20時30分