お京の日常♪
昨日は「研修」ってものに行って来ました。
8月中、ずーっと「職場ビフォーアフター」だった お京の頭は
簡単に「研修用頭」に切り変わらず
「今日ってどこいぐだぁ??」ってな感じで
まあ、一緒に行く人の車にさえ乗れば連れて行ってくれるだろうと
出かけて…
研修会場に着いて
『あーー寝ないようにしよう!』と苦めのコーヒー飲んでから
着席。
午前の講習、講師が青森県内にある大学の先生だった
先生の話には、いい~具合に「青森話し」がちりばめられ
眠気が襲って来ても
「むつでは…」とか「青森の若者は…」なんて言う
先生の魅惑の言葉に反応し
メモメモφ(・ω・ )メモメモ
午前の研修が終わってわいの研修資料のメモ欄見たら
むつ むつ むつ むつ市 ○△地区←解読不能
下北 下北 カムイ
変なカムイもどき絵まで…。
それに、研修資料の入った袋に他の人のものと区別するために
名前を書くんだけど…
そこに 「カムイ」って書いてある(爆
↑ マジ誰が書いたの?って思った!
『おまえだよ』
そう、わい以外誰が書くって言うんだよ
どんだけ自然に書いたんだ
一緒に研修に来ていた人に
「一生懸命メモしていたねぇ、後で見せて、私半分寝てたから」
って言われた
いやいやいや、無理無理無理
「あ、あ、あとで…まとめたら…」と言いながら
どーやってアレまとめるんだ(;´Д`A ```
一緒に来た人たち…同じ市というだけで
ほとんど「はじめまして」って感じで
その中の一人が携帯にリモーネのLチョコストラップを
付けているの「発見。」
この左のヤツね Lって書いてあるヤツ
(右も可愛いでしょ電ボちゃんと小鬼だっぴー
)
「あっ!これ~」って言いながら「松ケン光線」出してみたけど
「なに?どーしたの」的目線された(玉砕
まー次に会ったら もうちょっと「ミラクル光線」出してみよう
そして、今日は、いつものお仕事に戻って
じゃなくて
「ビフォーアフター中」に使った「ぞうきん」をまとめて洗ってました
前は職場に洗濯機があったのに今は無いので
脱水が出来ないから
手でギューッと絞らないとダメで
「手痛い~」と思うほど絞っていたら
あのシーンが蘇って来ました
義家ケンです。
真野響子さん扮する先生に
ぞうきんの絞り方を教えてもらうシーン
松山くんに「あっ、違う違う、こうやって絞るのよ」なんて
妄想炸裂~
そして、家に帰ったら
机の上に雑誌が広げてあった
「あれ?私、雑誌広げて行ったっけ?」
よーく見ると
カムイの記事が…
めずらしく 旦那提供です
BE-PAL 9月号 旦那の愛読雑誌です
取り立てて新しい情報もありませんが
「アウトドア派も唸らせる通な自然描写が織り込まれており、
思わずストーリーの中に引き込まれていく」
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!! こういう観かたもあるのかぁ!!!
さっすが、BE-PAL的見解。
ケンちゃんを見てくれ カムイを見てくれ
「抜忍として追手を倒しながら逃亡を続けるカムイの苦悩を
今回の実写版映画では『デスノート』『銭ゲバ』などでおなじみ
の松山ケンイチが演じる。」
よかったぁ、ケンちゃんのことも出てたよ(*^-^)ホッ
こんな風に、お京の毎日は過ぎていく。。。
| 固定リンク
« お・ね・が・い! | トップページ | 忍びの術 »
コメント
ちょっっ;:゛;`(;゜;ж;゜; )
お京さんて、会ってるときはそんな感じじゃないのに
そうとうやられちゃってるんだね…ウイルスに…;:゛;`(;゜;ж;゜; )
かなりの重症だコリャ
わいも職場の人に呆れられるけど
お京さんには負ける←
Lチョコと電ボだなんて、激萌だわー(;゜;艸;゜;)
電ボグッズはあんまりないから貴重だよね
投稿: カメ | 2009年9月 4日 (金) 17時34分
お京さん、カメさん、かなりの重症はここにも。
なぜかお京さんのメモ書き書き状態やら、「松ケン光線」だしてるしぐさが(お会いしたことないのですが)
眼に浮かんできて
さらに手でギューッと絞らないとダメでの文字ですでにあのシーンがまたまた浮かび
いやーここにもそうとうやられちゃってるものが1人おりまする。
まあ、お京さんのとこの素敵な旦那様はうちにはおりませんが
更に言えば「カムイドキュメントDVD」を無駄遣いと言うやつなら1人いやいや2人おりますが
理解のある旦那様ご家族がうらやましい。
投稿: かづ | 2009年9月 4日 (金) 21時28分
カメちゃん!
ウルミラ週間も終了ですね。早いな!
>会ってるときはそんな感じじゃないのに
そおっ!お京外では、COOL
って、そんなわけないか( ´艸`)プププ
でも、わい睡魔と闘いながら何やってるんだ

自分で自分が分からない…ヤバっ
この電ボちゃんと小鬼、可愛いよねぇ


カメちゃんに教えてもらって買ったやつだよ~。
これで「おこ坊」「にこ坊」があったら絶対買うんだけどなぁ
投稿: お京 | 2009年9月 4日 (金) 23時33分
かづさんに見られてる気がしたよヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
かづさんも

「ぞうきん絞る」=義家ケンを連想
だよねぇ~~
お京は「不良少年の夢」が大好きだからさぁ…ソフトクリーム見ても妄想できるよん(*≧m≦*)
カムイドキュメントDVDは、もう見たのかな?

お京は本編見てからしか見ないと思ってサンクスチケットパックで注文しましたよ!
「無駄使い」なんて言わせませんよぉ
て言うか…注文したこと言ってないし
旦那、積み上がって行く「松雑誌」にはうんざりしていると思うけど…気にしない気にしない(○゚ε゚○)
投稿: お京 | 2009年9月 5日 (土) 00時02分
旦那さん GJ ですーーーー!!
そしてカムイさん♪
さすがですーーーーーー!!!!
で、例のLチョコストラップ
かずみも持ってますーーーーー!!!
今日ね、仕事中に色々と問題山積で
私も仕事仕事でフラフラだったんだけど
仕事中にふっとこのブログを覗いたら
癒された・・・
仕事しながらケンちゃんを応援するのって大変だね。
でも私もお京さんみたく頑張らなくっちゃって思ったよ!!!
投稿: かずみ | 2009年9月 5日 (土) 02時10分
ケン修資料の袋にまでカムイって書いちゃうお京さん
かなり重症デスね~
でも、むつはやっぱり聖地だもんね!
最近は「むつ」ってきくだけで飛んで行きたくなるw
わたしもソフトクリーム食べるたびに義家ケン思い出しちゃう



てか、義家ケン妄想したくてソフトクリーム食べてるのかも
ケンちゃん中心のライフスタイルになっちゃってるよね
こうして家族にじわじわ感染していく・・・
だんな様もすでに・・・
投稿: ミジンコ | 2009年9月 5日 (土) 08時45分
かずみちゃ~ん。
お仕事お疲れさまぁー。
最初の1週間って、新しい環境で気も使うし超疲れるよねぇ。
しかもおじさま達と頑張っているんだもんね!
このブログで癒されたなんて~
ありがとう!
とっても嬉しいお言葉
お京は、ウトウトしている間にカムイと化したり、義家ケンに萌えたりしながらもどうにか「お仕事」こなしています
問題山積のかずみちゃんも「松ケン妄想」&「松ケン目標」で乗り切って下さい!
次は「カムイ外伝」を19日に見に行くことを目標に「仕事」頑張るぞぉ~
投稿: お京 | 2009年9月 5日 (土) 20時21分
ミジンコさ~ん、こんばんは。
松ケン信者にとっての「むつ」は

イエスにとっての「ベツレヘム」
新選組にとって「日野」
ですよ
お京は、「青森」って聞いただけで心拍数上がり
「むつ」と聞くと立ち眩みがぁ( ´艸`)プププ
>義家ケン妄想したくてソフトクリーム食べてるのかも



あははは~
最高~~
出来れば、買ってもらったソフトクリームを押し付けるように貰いたいな
あ!足を引きずっている人とも散歩したい。
「大丈夫?」なんて言いながら…ね
今年は、津軽弁にも「萌え~」だったけど、この秋は
何に「萌え~」となるのかな?
早く「カムイ萌え」したいよ~
>ケンちゃん中心のライフスタイルになっちゃってるよね
そ!その通り~
投稿: お京 | 2009年9月 5日 (土) 20時55分