頭の中がハート。
今日、職場の人達が「デジカメ」の話をしていた
お京と同年代の男性が
「子供が大きくなったらデジカメも使わなくなったなぁ」と言い
同年代の人たちが「そうだねー」「うん、使わない」と同調
そこで お京が
「私、バリバリ使ってるよーー、中は、ほとんど松ケンだけどねぇ。
アハハ~~」と言った。
「えーー」┐(´д`)┌ヤレヤレ みんなが引いた感じ
「あっ、何枚か息子の写真も入ってるよ」と
あわてて補足 ( ̄○ ̄;)!
そして、少しして
今日の新聞に、お京の職場に関係する記事が載っていた
という話題になった
「えーー私、その記事見ていなーい」と お京。
「えーー見てないのぉ」
「今日の新聞だよー」と口々に言われる
「私さぁ新聞ってdocomoのケンちゃんが載ってないかしか
チェックしないからなぁ~」と冗談で言ったら
『ほんと、松ケンって幸せだよねぇ!!』
って係長に言われた;:゙;`(゚∀゚)`;:
゙
『はい!幸せなのはお京の方です』
さらに言えば
幸せなのは『お京の頭の中ズラ~』
『幸せ』ついでに書いちゃおうっと
松フリさんにも載っていた
ダ・ヴィンチ 3月号 今日見たらさぁ~~
死んだ ~~=■●
『抽選で松山ケンイチが「あなたの部屋にやってくる」
ような特製ポスターをプレゼント』 だって
「やってきて~」ください
グチャグチャな部屋を片付けて
待ってますから~~
全部で3種類。。。 ですって
欲っしーー 欲っしーー
よぉーー
このポスター部屋に貼ったら
毎日 クラッ ときて仕事行けなくなりそうだよ
来月号のダ・ヴィンチ見開き
『愛の一冊フェア』じゃないかなぁ??
今までの 夏、ミステリ 共に見開きに載ってたもんね
ルン ルルン
| 固定リンク
コメント
なんだってぇ~!ポスターとなっ!
知らんかったっ!応募するぞっ!
うちにも来い来いケンイチくん(^O^)
ところでココログさん重すぎるよ~。
パソコンからコメ入れようとしたら固まった。
ケータイからコメ入れ中。
お京さんちも引っ越そうよ…( ̄ー+ ̄)
投稿: カメレオン | 2009年2月11日 (水) 18時49分
おー!!カメレオンさん
お疲れはとれましたかぁ?
今日がお休みで良かったよね
なんかさぁ、今度の愛の一冊ポスター
良さげじゃない?
ラブリーケンちゃんって感じで
3種類あるなら3人のケンちゃんに来ていただきたい
また我が県は、このフェア始まるまで時間がかかるのかな?バレンタインに…って言ってるけど…無理か?
投稿: お京 | 2009年2月11日 (水) 23時11分
お京さん、おはよう!
このダ・ヴィンチ 3月号ってもう売ってるやつ?
どうやってポスター応募するの?
って、いきなり質問ばかりでごめん
バレンタインて今日だけど、本屋さんに行けばわかるかな?
後で行ってみよう!
私もあたまのなかはケンちゃんへの愛でいっぱい
ハート
だらけだよ
ところで、さっき久しぶりに銭ゲバのBBS覗いて来たんだけど、松ケンファンの平均年齢高いね(笑)
なんかホッとしたよ
投稿: ミジンコ | 2009年2月14日 (土) 10時38分
ミジンコさ~ん、返事が遅くなってすみません
ダ・ヴィンチ3月号は、今出ています。
角川文庫のページに小さく「愛の一冊」フェアについて記事が出ています。
見開きに出るんじゃないかなぁ~?と思っているのは、4月号なので来月の初旬発売(6日ころ)です。
お京も、バレンタインに合わせて「愛の一冊」フェアって言ってたので書店をチェックしましたが、我県ではまだやっていませんでした

「グット・バイ、ヴィヨンの妻」の松表紙文庫も絶対に欲しい~よ~
都会では、発売になつてるよねー、いいなぁー。
また、文庫の帯の応募券を送るとポスタープレゼントとなっているのでとにかく「愛の一冊」フェアが始まらないとダメだよねぇ
ミステリケンの時も遅かったからなぁ~。
ミジンコさんの方、フェア始まっているといいですね。
>松ケンファンの平均年齢高いね(笑)
アハハ~~ある程度年齢を重ねないと松の良さは分からない?? 安心しますねぇ

反対に若い方でファンの人を尊敬しますね。松の良さを見極める目を持っているなんて
投稿: お京 | 2009年2月15日 (日) 13時34分