銭ゲバ第4話
今回もいろいろとツッコミ所がありましたが…
あの白川くんを埋めちゃった穴
しっかりと土の色が違っていて
ちとわかりやすすぎじゃ…もう少しカモフラージュするよね??
その穴の所で
「どーですかぁ~天国のくらしは~~」と
白い花を持ってる語るシーン
なんか声がぁぁ~~そして最後の
ちょっと首かしげるとこ~~かわいい~~反則ズラ
春ちゃん、あんな夜にゴミ出しに行くんですか??
それも暗ーいとこ通って こわっ
あの地面の中から携帯の音聞こえてきたら
超ーこわいよねぇ ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
掘り返してみる春ちゃんすごっ!!勇気あるね
そんな春ちゃんがびっくりして戻って来るの見ただけで
すべてを察する「父ちゃん」 やっぱ『悪』ズラ~~
鋭い勘だぁーー
この地下室での風太郎(松山ケンイチくん)と父(椎名桔平さん)
の演技凄いです。キッペイ父ちゃんやるなぁ。
緑さんや三國家父と応接間で会っている時さぁ
コートにマフラーしていたよね、父ちゃん。
普通「コートお掛けします」とか言うよね
早く帰って欲しかったから??
そして、刑事が「三國家の庭に死体が埋まっている」と
言って来たときに座っていて、固まる風太郎…Lっぽかった
(これは、Gyaoマガジンの風太郎)
みんなが見守る中
刑事(鈴木くん)が穴をほる…
そこで風太郎、ポーカーフェイスじゃなくていいの・・??
刑事(宮川大輔さん)にもお手伝いさんの春ちゃんにも
超注目されているのにぃ( ̄Д ̄;;
でもでも、バカがみる~の絵(秋山ジョージさん作)が
出てきてオヤジのしわざだと分かった時の
風太郎の形相は、凄かったぁぁ よーく心情を表していて
こうして関わりたくない父と切れなくなって行くんだぁ
怒り&恐怖
あーー先が気になるぅ
それに引き換え お気楽~~に
父ちゃん女とカニ食べて嬉しそうだったねぇ
ダーク風太郎ではなく真一にいちゃんは…
まいりましたねーー
「オレはね、夢を追いかけたいの!」
ほくろが光っていて びっくりズラ!!(゚ロ゚屮)屮
伊豆屋出て行く時の
『エンジョーイ!!』
docomoですか!!!!
伊豆屋の方たち ほんとにイイ人ですねぇ
風太郎、いつもの定食を残して何を急いでる…と
思ったら お金をわざと玄関先に置き
伊豆屋の様子をうかがうんですね
あの、自分からは想像が付かなかった伊豆屋の人達の行動
それを目にした風太郎の驚き
『違う人間を見る目』だった
緑たち三國家の人々
蒲郡風太郎&父ちゃん
伊豆屋の人々
この人達ってそれぞれ違ったところで生きているんだなー
そして、それぞれをお互いに
羨ましく思ったり
間違っていると感じたり
お京にしたら
風太郎がいつかどこかで 伊豆屋の人たちの力を借りて
間違いに気付いてほしいと思うよ
でもね この話だとそういう展開にはならないんだろうね
あーー泣けてくるよ
風太郎って金・・
って言ってるわりには
父に金渡したり(縁切りたかったからだろうけど…あまくね?)
伊豆屋の前に金置いたり
最初はもっと金の亡者なのかと思っていた
絶対に誰にも金は渡さない人だと思っていた
1話からの疑問『お金に復讐する』ってなに??
お金持ちになる…じゃないんだものね
真一にいちゃんとともに
今回のお笑いポイント
ウエディングドレス姿の茜ちゃん
せっかく可愛いのに 銭人形にしちゃうとは…
かわいそ~~
もう一つ疑問
警察に電話して「三國家に死体が…」とバラしたのって
父ちゃんって事なんだ???
最初、春ちゃんだとばかり思ってたよーー。
警察から三國家に急いで向かう時、宮川さん(刑事)が
グチャグチャっと掴んで行った風太郎の写真、
かっこ良かったぁ~~
「あっ!!ぐちゃぐちゃにしないで~~」お京の心の叫び
| 固定リンク
コメント
わいも電話したのは春ちゃんだと思ってたけど・・・
誰なんだろ。
風ちゃんに完全犯罪なんて所詮ムリ。
庭なんかに埋めるし。
ホーカーフェイスなんてもってのほか。
もっとも犯罪者に向いてないのでは?
悪いことする人はもっとあつかましいし、
ちょっとぐらいじゃひるまないしね。
来週もまた凄い展開になりそうだね。
あんな爽やか青年になっても、
いろんなことしちゃうのかな~。
たーのーしーみー(゚∀゚*)
投稿: カメレオン | 2009年2月10日 (火) 01時15分
お京さん、おはよ!
眠くて眠くていまだに感想書けないミジンコズラ
私もお京さんと同じ疑問!
風太郎にとって銭ってなんなのかな?
銭に復讐って何?
って、原作の時からわかんなかった。
ドラマ見てたらわかるかな~、と思ったけどますます疑問
銭に復讐というより銭が力を持つことを許す社会に復讐したいのかなあ???
通報したのはやはり父ちゃんじゃない?
風太郎に「カード握ってる」って言ってたし。
健蔵とうさんの悪知恵凄い!
でも、風太郎がそのDNAしっかり受け継いでるところが切ないね・・
蟹食ってた時のケータイって白川君のかな?
あんな丈夫なケータイあったら欲しいものですが(笑)
まだリピってないので間違ってるかもしれないけど。
風太郎がだんだん本性を剥きだしてきたので第5話もホントに楽しみだあ~
投稿: ミジンコ | 2009年2月10日 (火) 06時43分
カメレオンさ~ん
そうかぁ、風ちゃんに完全犯罪は無理なんだぁ
いきあたりばったり?
なんか計画性ないところに
ちょっとホッとしたりして…
でも、「捕まらないでー」という風太郎側のお京の気持ちからするともうちょっと考えて行動しなよーーと
ハラハラドキドキ
次回の風ちゃんは、外見スッキリしちゃって
ちょっと残念~。
お京は、最初のパーカーに革ジャン、髪ボサボサが好きなので…アハハ。
予告、三國家父と伊豆屋に居ましたねぇ。
どーなるんだぁぁ??超楽しみ~~
投稿: お京 | 2009年2月10日 (火) 18時57分
ミジンコさ~ん。
眠そうだけど、大丈夫?
ちゃんと睡眠とってね。
明日はお休みかな?ゆっくり休めるといいね。
銭ゲバの感想って…お京は考えたら書けなくなる…ってことわかったの。
になるのよー。
松友さん達の感想は、深くてちゃんと考えて整理して
書いていて、そういう記事を読んじゃうとますます書けなくなってグルグル
健蔵父ちゃんの『悪』っぷり凄いよね~。
凄いと言えば、白川くんの携帯も凄いよねー。
えっ!!父ちゃん携帯持ってたの?
気づかなかったよぉ。
父ちゃん、あの死体をどうしたんだ?
考えただけで 怖っ
これで父ちゃんを切りたくても出来なくなっちゃったね、どーするんだ!風太郎!!
毎週、松が見れるって本当にし・あ・わ・せ
投稿: お京 | 2009年2月10日 (火) 19時37分
お京さんごめ~~ん


私の脳内再生で勝手な映像を追加してたみたい
今、そこだけ見返したらケータイなんて持ってなかった
もう、これだからミジンコあたまは・・ il||li _| ̄|○ il||li
お京さんの気持ちわかるよ~。
私も考えると書けなくなっちゃう。
松友さんたちの感想をうっかり読んじゃうとますます書けなくなっちゃってぐるぐる~
でも、まあ自分が感じたことを残しておきたいしね
あと、この記事リンクさせてもらいますね!
勝手にごめんね~o(_ _)oペコッ
投稿: ミジンコ | 2009年2月11日 (水) 06時29分
ミジンコさん、おはよー
お休みの日も早いですねぇ。
白川くん携帯の件、了解~。
でも、あの父ちゃんが死体をどこかに移したって事だよねー。という事は、あの「へのへのもへじ」は父ちゃん作…っていうこと…やるなぁ
だから当然、あの携帯も父ちゃんが持ってるって事だよね!
わぁ!!記事リンクありがとうございます。
よろしくです。
投稿: お京 | 2009年2月11日 (水) 09時36分