集中!?
昨日は、息子の高校に行って来ましたよ
『進学ガイダンス』って やつです
あーもう3年だものねー
1ヶ月後にやってくる 三者面談がぁーー-(暗)
息子達は、昨日まで 中間試験で
朝、車で息子を駅まで送っていく時のこと…
息子:「あー、やばいなぁ」 (なんか元気ない様子)
お京:「どーした?」(解けない問題でもあるのか?)
息子:「日曜のライブ、雨みたいなんだよー」
お京:「はぁ???」(試験の事じゃないのぉ!!!)
そうなんです ヤツラは、日曜日、野外ライブに出るのですが
↑の会話は、中間試験真っ只中の会話です
『集中しろ!テストに』
そして、最初の話にもどると
息子の高校は、普段私が行かないエリアにあり
当然 ドコモケン探しに行きましたよ
(何してんだぁ!集中しろ!進学ガイダンスだぞ!!)
そーして
かっこい~いケンちゃんをいただいて来ました
ダンディですねぇ 満足
そーして
電車の中で読もうと
帯ケンも購入 シオリ無しです
けっこう大きい本屋に行ったけど
帯ケンまだあまり出ていませんでした
だから選ぶのが大変
「10代のうちに読んでおきたい…」だものね
帯付きは、もう読んだことある本が多くて
でも、この「GO」はまだ読んでなかったので 良かったぁ
沢山帯ケンが出てきたら
そーだ息子に読ませよう!
松ケン表紙のも出るんだって!?
私の持っている本は、やめてくださーい
でもさ、『太宰治』本らしい (青森つながり?)
むかーし 「太宰病」で ほとんど読んでるよー
どの本にもかけられる 松ケンカバーにして下さい
お願いします。
東北本線は、まだ地震の影響で徐行運転する区間があり
電車が遅れていました
今回の地震で普段と同じ生活が出来なくなっている方々が
まだまだ大勢いるのですね
これからの雨も心配です。
| 固定リンク
コメント
はじめまして、こんばんわ。
私も松山ケンイチ君好きです♪
好き‥と言うより、ケンイチ君と同郷で応援したいって気持ち方があっているかもしれないです。
「デトロイト‥」の予告を映画館で観ました♪ なかなか凄いメイクでびっくりしましたが、面白そうですよね。観に行こうかなぁって思ってマス。
投稿: Mini子 | 2008年6月19日 (木) 01時01分
Mini子さん、こんにちは~
コメありがとうございます
松山ケンイチくんと同郷なんですかぁ
うらやましい~です。
私はお隣の県ですが、むつ市には行ったことがありません。(行ってみたいでーす)
今春まで娘が弘前の大学に通っていたので
弘前までは、何回も足を運んだのですが…
Mini子さん、青森のこといろいろ教えて下さいね。
私にとっては、松山くんは、息子のような年齢ですが
「松山ケンイチくん」を知ってから
私の生活、本当に楽しいことが増えました
「デトロイト・メタル・シティ」予告観たんですか!
凄いメイクなのに「かっこいい~」ですよね。
映画すっごく楽しみでーす。
投稿: お京 | 2008年6月19日 (木) 07時54分
太宰治つながりでお知らせがあるのですが、来年5月公開を目指して「斜陽」という映画を製作発表したようです。
主演は、佐藤江梨子さんです。
投稿: 土方副長 | 2008年6月19日 (木) 09時49分
副長さん、お知らせありがとうございます
「斜陽」映画になるのですね~。
「斜陽」あまりに昔に読んだのでもう内容は
覚えてないなぁ
太宰の最後の方の作品でしたね
青森には「斜陽館」というのがありますね。
残念ながら行ったことはありませんが…
投稿: お京 | 2008年6月19日 (木) 18時18分
お京さん、おはようございま~す!
docomoデータ通信のケンさん、す~ごいカッコいいですよね~!(でも、まだゲットできてない・泣)
このパターンでテレビCMやってくれ~~~!
と、思いますが、無理?
何度も本屋に通いましたが、帯ケンは全然見当たらず。7月なったら再チャレンジします(泣)
私も昔、「太宰病」で(笑)全部読みましたけど、帯目当てでたぶん買い直します(笑)
「斜陽」が映画になるんですか!
「斜陽館」娘の婿の実家から車で2分のとこですよ。
もしかしてロケでサトエリちゃんが来る?耳をダンボにしておかなくちゃです
副長さん、おいしい情報をありがとうございます!
Mini子さん、松ケンと同郷ってことは、むつにお住まいですか?私は同じ青森でも遠いとこですが、同じ県人の松ケン好きな方に出会えて嬉しいです!DMCの予告はどこの映画館でした?見に行きた~い!
お京さん、横レスごめんなさい。
ところで、三者面談の季節なんですね。
うちは3年前でしたが、親子してお京さんのとこと似たような感じでした(笑)
3年前を思い出して笑っちゃいました。
息子さんが、悔いのない選択ができますように!
投稿: ハッパ | 2008年6月20日 (金) 06時11分
考えてみたら「斜陽」のロケに「斜陽館」は必要ないですね。寝ぼけてました!すいません・・。
投稿: ハッパ | 2008年6月20日 (金) 09時33分
ハッパさ~ん
そうそう、そーなんですよ
あの「テータ通信ケン」でCMお願いしたいですよね
今までにない、スーツの着こなしですよー。
ロボの時のスーツとは違うんです

「ロボ」は「可愛く」
「データ通信ケン」は「かっこいい~!」のです
ねーそうだよね。ハッパさん
角川の帯ケン、我県でも本当に少ないです
まだこれからなのかなぁ…
『文庫棚のまえの怪しいハッパさん&お京が
まだまだ観れますよー』
「斜陽館」は、古くて素敵な建物のようなので
ロケに使われるかも~~ですよ
サトエリちゃんというと「ユニクロケン」を
思い出しちゃいますね。
あの信号のところのせつないシーンを…。
投稿: お京 | 2008年6月20日 (金) 18時23分
ハッパさん、おいしい情報を提供した甲斐がありました。
太宰治の小説で今まで読んだ事があるのが、「走れメロス」、「人間失格」ぐらいですが、もう忘れてしまいました。
それぐらい、新選組や土方歳三に対する影響を大きく受けました。
投稿: 土方副長 | 2008年6月20日 (金) 18時56分
お京さん、すみません。横レスのお返事をこちらに書かせて頂いてもよろしいでしょうか。。
ハッパさん
はじめまして、こんにちわ♪
私もむつ市在住ではないですが、親の実家がむつ市なんです。そんな訳で松ケンの話もちらほら聞きます。
予告は今の時期に邦画を観たら、どの映画館でも観れそうな気がしますよ~。
投稿: Mini子 | 2008年6月21日 (土) 14時13分