小説 の・ようなもの のようなもの (角川文庫)
SABU: 天の茶助 (幻冬舎文庫)
松山 ケンイチ: 敗者
平清盛 ― この男日本を変える (プレジデントムック)
平 清盛 前編 (NHK大河ドラマ・ストーリー)
『マイ・バック・ページ 』OFFICIAL BOOK
ノルウェイの森 公式ガイドブック (1週間MOOK)
GANTZ VISUAL BOOK
横浜 聡子: ウルトラミラクルラブストーリー
撮:梅 佳代撮:岡本 英理: 「ウルトラミラクルラブストーリー」PICTURE BOOK
« 京都から~ | トップページ | 100記事 »
「ふくちょー!!」
NHK 木曜時代劇
「新選組!!土方歳三最期の一日」前編
見ましたぁー!!
やっぱり、イイなぁー。新選組はぁ。
島田ぁ~の「オレは、あんたと一緒にいたいんだー!」で
もう、ウルウルで
鉄とのシーンでもうだめだー!!
斉藤一と容保公とのシーンもねぇー
「託した」 「承知!」
あぁーやっぱし、『新選組がすきだー』
本当に 病気です。
続きがみたーい。
来週まで待つか?
そして、20日に「待たせたな」と…
いやー、続き見ちゃいそうだ。
投稿者 お京 時刻 21時33分 土方歳三 | 固定リンク Tweet
初めまして。私は東京在住で生まれつき聴覚障害を持っている短大2年生の女の子ですが、中学の時から本やテレビを通じて新選組の活躍とハングリーな精神、土方歳三の人格と生き方に惹かれると同時に新選組の旅が始まり、京都、日野市、函館に行きましたが、まだ行くべき所が多いので少しずつ制覇して行きたい一存です。 突然の初訪問ではありますが、私のブログにて日常的な事や歴史系の話題などといった普通の日記や写メ付きの旅行日記を更新していますので、もし良かったらお立ち寄り下さいませ。 また、相互リンクをして頂ければ幸いです。
投稿: 土方副長 | 2007年12月14日 (金) 21時16分
土方副長さん、はじめまして♪ ブログにおじゃまさせていただきました。 ピンク色のかわいいブログで、『副長愛』がいっぱいですね。 私のブログでは、今まで相互リンクした事がなかったので、これを機会にがんばってリンクしてみますね。 よろしくお願いします。
投稿: お京 | 2007年12月14日 (金) 23時35分
ありがとうございます♪ お京さんにとっては私のブログは初めての相互リンクですね♪ ところで、新選組をお好きになったキッカケとかは有りますか? 宜しければ、私に聞かせて下さいね♪
投稿: 土方副長 | 2007年12月15日 (土) 00時20分
私が新選組を好きになったきっかけは、 1977年にTBS系で放送された 「新選組始末記」で、その後司馬遼太郎さんの「燃えよ剣」を読んでどっぷり…はまりました(笑)
投稿: お京 | 2007年12月15日 (土) 16時25分
「新選組始末記」の原作は子毋澤寛ですね。 司馬遼太郎さんの「燃えよ剣」は私も読みましたが、土方歳三の人格と生き方に惹かれました。それ以来、新選組関連の本を買いあさって、30、40冊以上は持っています。
投稿: 土方副長 | 2007年12月15日 (土) 16時52分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: か かっこいいー!:
木村 幸比古: 新選組日記 (PHP新書)
菊地 明: クロニクル土方歳三の35年
杉村 悦郎: 新選組永倉新八のひ孫がつくった本 (柏艪舎ネプチューンノンフィクションシリーズ)
レブン: 新選組!をめぐる京都の旅
土方 愛: 子孫が語る土方歳三
蔵田 敏明: 「新選組」土方歳三を歩く (歩く旅シリーズ 歴史・文学)
コメント
初めまして。私は東京在住で生まれつき聴覚障害を持っている短大2年生の女の子ですが、中学の時から本やテレビを通じて新選組の活躍とハングリーな精神、土方歳三の人格と生き方に惹かれると同時に新選組の旅が始まり、京都、日野市、函館に行きましたが、まだ行くべき所が多いので少しずつ制覇して行きたい一存です。
突然の初訪問ではありますが、私のブログにて日常的な事や歴史系の話題などといった普通の日記や写メ付きの旅行日記を更新していますので、もし良かったらお立ち寄り下さいませ。
また、相互リンクをして頂ければ幸いです。
投稿: 土方副長 | 2007年12月14日 (金) 21時16分
土方副長さん、はじめまして♪
ブログにおじゃまさせていただきました。
ピンク色のかわいいブログで、『副長愛』がいっぱいですね。
私のブログでは、今まで相互リンクした事がなかったので、これを機会にがんばってリンクしてみますね。
よろしくお願いします。
投稿: お京 | 2007年12月14日 (金) 23時35分
ありがとうございます♪
お京さんにとっては私のブログは初めての相互リンクですね♪
ところで、新選組をお好きになったキッカケとかは有りますか?
宜しければ、私に聞かせて下さいね♪
投稿: 土方副長 | 2007年12月15日 (土) 00時20分
私が新選組を好きになったきっかけは、
1977年にTBS系で放送された
「新選組始末記」で、その後司馬遼太郎さんの「燃えよ剣」を読んでどっぷり…はまりました(笑)
投稿: お京 | 2007年12月15日 (土) 16時25分
「新選組始末記」の原作は子毋澤寛ですね。
司馬遼太郎さんの「燃えよ剣」は私も読みましたが、土方歳三の人格と生き方に惹かれました。それ以来、新選組関連の本を買いあさって、30、40冊以上は持っています。
投稿: 土方副長 | 2007年12月15日 (土) 16時52分