『うふふのぷ』
「うふふのぷ」見ましたぁー。
って、我が家で見れると思っていませんでした。
だから、朝ボーッとTVを見ていたら…
「今日のゲストは、山本耕史さんでーす。」って、
えぇー! これってこっちで見れるんだ(驚)
『ぐっさんのトーキョー・ほッ。』というコーナーでした。
耕史くんが、小・中学校時代を過ごした新宿区を
ぐっさんとめぐる…。
朝からかっこいい耕史くんの姿が見れましたよー。
(足が細い、長い)
本当に、「さわやか」 ぐっさんの隣りだと益々さわやかさが
増しますねぇ。(ごめん、とっさん)←耕史くんが言ってた
この土方・永倉コンビは、いいですねぇ
もう、何もかもわかっている2人で、気も使わなくて良いという
でも(耕史くん、あそこでクシャミはないんじゃ…。)(笑)
友達の緒方くん宅(急に行った)、駄菓子屋さん、
そして、耕史くんと言えば「ラーメン屋」です。
ラーメン屋・第二旭のおやじさん!
おもしろかったですね。芸能人に負けてない!
耕史くんのこと
「超美人ばかり連れてくる…」
「いつも違う人だ…」
「並みの女じゃない…」 等、ギリギリの発言
でも、耕史くんは余裕の笑みでしたね。
そして、耕史くんの「ほッとできる人」は、「ぐっさん」でした。
そして、カメラがスタジオに返ってきて
色々みなさんがコメントを述べ
次のコーナーへ……
えぇー! 「蟻通~!!」(山崎樹範さん)じゃん
オイオイ、さっきの「土方・永倉」話に入れてあげなよー
蟻通勘吾は、土方と一緒に箱館まで戦いぬいたんだぞーぉ。
「蟻通好きだよー」
山崎さんの一般の方を変身させるコーナーも面白かったですよ。
昨日、図書室で本の配架を手伝っていると
「ぶふぁっ」 一人でおかしくて吹いてしまいました。
だって、『にんげんだもの』というタイトルの本が本当に
あるんですねー。 相田みつを 著
もう、すぐに「肩ロースTシャツを着たあの方」が思い浮かんで
思わず吹き出してしまいましたよー。
昨夜涙しながら「新選組!!土方歳三最後の一日」の
綺麗でかっこいい副長を見たばかりだというのにぃぃぃ。
| 固定リンク
コメント