畠中 恵の新シリーズ「まんまこと」読みました。
「まんまこと」は「本当の事」という意味だそうです。
町名主の息子麻之助とその友である色男の清十郎
そして、同心見習いの吉五郎が色々な事件に巻き込まれて
行く…というお話し。
麻之助は16歳から急に不真面目になったそうで、そのいきさつ
に清十郎の義理の母がからんでいる という 感じです。
先を読みたい…。
どうしても、大好きな「しゃばけ」シリーズと比べてしまう…。
「しゃばけ」シリーズは、病弱な一太郎坊ちゃんといい、
脇キャラ(白沢、犬神、家鳴、屏風のぞき)が面白くてかわいくて
次々と読んでしまいました。
このシリーズも最新刊「ちんぷんかん」が出ているんですね。
読まねば。
| 固定リンク
コメント